競輪のプロの買い方とは?実際の勝負方法や勝つための考え方を徹底解説!
公営ギャンブルである競輪は、不確定要素が多く「絶対に勝てる」という必勝法はありません。
しかし、勝てる保証の無い競輪で稼ぎ続けている「競輪のプロ」と呼ばれる人が存在しています。
そんな競輪のプロが、行っている予想方法を実践出来れば、誰しもが勝率を上げることが出来るはず。
そこで、競輪のプロの買い方や予想方法、競輪で勝つための考え方についてご紹介!
また、実際に競輪のプロの勝負方法を実践してみた結果も載せていますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
競輪プロがどのくらい競輪で稼いでいるのか?直近の収支を大公開!
ラインというチーム戦で行われる競輪は、選手の実力だけでなく攻め方や選手同士の思惑などがレースに影響を与えるため、競馬や競艇よりも予想が難しいと言われています。
そんな競輪において、プロと呼ばれている人はどのくらい稼いでいるのでしょうか。
競輪界で有名な予想屋・YouTuberやプロの予想師が予想を公開しているサイトを実際に活用して検証したいと思います。
- 集計期間:直近一ヶ月のレース
- 検証内容:戦績・的中率・回収率・収支
- 予想:すべて無料で公開しているものに限る
それでは、上記を基に、特に良い成績を残した予想屋やサイトをご紹介します。
順位|対象名 | 戦績 | 的中率 | 回収率 | 収支 |
---|---|---|---|---|
1位|オリンピア | 18戦13勝5敗 | 72.2% | 265% | +294,200円 |
2位|シュウのAI指数 | 14戦10勝4敗 | 71.4% | 205% | +158,000円 |
3位|バンドワゴン | 21戦16勝5敗 | 76.2% | 202% | +148,000円 |
4位|S級機関車 | 16戦9勝7敗 | 54.3% | 150% | +98,400円 |
5位|木村安記 | 17戦6勝11敗 | 35.3% | 138% | +23,000円 |
最も稼げたのは、競輪予想サイト「オリンピア」。
検証した競輪のプロの中で、トップクラスの的中率・回収率を記録し、わずか1ヶ月で30万円近くも収支を得ることが出来ました。
予想が難しい競輪で、これだけの成績を収めることができるのは、さすが競輪のプロと言えますね。
登録は無料なので「プロの予想精度を体感したい」「プロ並みに稼ぎたい」という方は、気軽に活用してみてください!
競輪のプロが意識していること
競輪のプロと言っても、私たちと同じ人間です。
ただ、競輪でプラス収支を確保できている競輪のプロは、一般の競輪ファンとは考え方が違うのは明白でしょう。
ここでは、競輪のプロが勝負するにあたって、最も意識している以下の3点を解説します。
- 長期的な利益を重視
- 的中率よりも回収率を重視
- オッズに左右されない
競輪のプロの考え方を上手く落とし込むことができれば、今よりも的中率や回収率のアップが見込めるでしょう。
それでは、1つずつご紹介します。
長期的な利益を重視
いくら競輪のプロと言っても、競輪で100%勝つことは不可能。
そのため、予想が外れてしまうことも多々あります。
ただ、一般の方と違うのは、長い目で見て収支をコントロールしているということ。
1回の勝ち負けで一喜一憂せず、あくまで長期的に稼ぐことを念頭に置いています。
競輪のプロが長期的に稼ぐために行っていることは以下の3つ。
- 投資金額を設定
- 目標金額を設定
競輪のプロは、レースに負けたからといって次のレースで賭け金を増やして負けを取り返そうとはしません。
あくまで事前に決めた投資金額を基に買い目を作ることで、収支を安定させています。
さらに、投資金額と同時に目標金額も設定。
その目標を達成した時点で勝負をやめ、無駄な勝負をしないようにしています。
的中率よりも回収率を重視
競輪で勝つということは、予想を当てることとは全くの別物。
予想を当てることは、買い目を広げさえすれば誰でも可能ですが・・・
それではトリガミになってしまい、マイナス収支が大きくなっていくばかり。
競輪で勝つには、予想を当てたうえで投資金以上の払戻金を得なければいけません。
そのため競輪では、レース選びから買い目・投資金の調整を徹底的に行い、収支を最大化することが重要。
競輪のプロはあくまで回収率、プラスにすることを意識して勝負しています。
オッズに左右されない
競輪で予想するにあたって、絶対に確認する要素であるオッズ。
オッズとは、その選手がどれだけ買われているかを指し、人気を表すデータです。
一般的には強くて勝率の高い選手に人気が集まるので、オッズの低い選手は出場選手の中でも実力が上と考えて良いでしょう。
ただ、中には実力以上に人気が集まってしまっているレースがあります。
メディアの露出が多かったり、ルックスが良いだけで人気を集めているなんてことも多いです。
そのような選手が出場するレースでは、実力のある選手が影に隠れてしまいます。
そのため、人気だけで買い目を作ってしまうと的外れな予想になることも・・・
競輪のプロは、上記のようなレースでもオッズに左右されず、選手の実力をしっかりと比較して正確な予想をすることを意識しています。
競輪のプロがレース選びで重要視しているポイント
競輪のプロは、勝つ確率を高めるために、人一倍レース選びにこだわっています。
レース選びにおいて、競輪のプロが重要視していることは以下の3点。
- 堅い決着がつくレースを見極める
- 不確定要素が多いレースは参加しない
- 事前に調べていないレースでは勝負しない
では、具体的にどのような方法を用いているのか。
それぞれのポイントを1つずつご紹介していきます。
堅い決着がつくレースを見極める
競輪で堅い決着がつくレースの基本は、選手の実力通りの結果になるレースを選ぶこと。
例えば、選手の強さを示す数値である競争得点1・2位の選手が、そのレースで1・2位となるようなレースを選択するということです。
また競輪においては、スジ決着となるレースを選択するのも、堅い決着のレースを選択する1つの手となります。
しかし、競輪には選手の実力だけでなく、天候やラインなどもレースに影響してくるため、総合的な判断力が必要となるでしょう。
そのため、競輪のプロは、レースに関係する様々なデータを分析し、その中でも特に予想通りの展開になる可能性が高いレースを見極めています。
不確定要素が多いレースは参加しない
競輪のプロは、以下のような不確定要素が多いレースには参加しません。
- 悪天候の中行われるレース
- 調子が不安定な選手がいる
- 荒れやすい競輪場で開催されるレース
いくら競輪のプロといっても、悪天候による展開の読みや選手のコンディションを完璧に理解することは出来ません。
さらに言うと、不確定要素が多いレースが続くのであれば、その日は一切車券を買わない日があるというほど徹底しています。
このように、参加するレースを選ぶのと同じくらい、参加しないレースを決めることも重要視しているのでしょう。
事前に調べていないレースでは勝負しない
競輪のプロは、予定されている全レースの中から、勝てる見込みの高いレースのみを抽出して車券を購入します。
また、事前に十分な下調べをしたレース以外の車券は絶対に購入しません。
というのも、競輪のプロはレース結果に一喜一憂することがないからです。
レース結果に一喜一憂してしまうと「調子が良いから次も勝てる」「次のレースで負け分を取り返す」といった買い方をしてしまいがち。
感情の赴くままに車券を購入しないということも、競輪のプロと一般の人との違いなのでしょう。
競輪のプロが予想する上で徹底的に集めている情報
競輪のプロは、レースが始まる前に様々なデータを徹底的に調べます。
そんな中でも、プロが特に重視している情報は以下の4つ。
- 全ての競輪場の特徴
- レース直前の天候
- 当日のレースの傾向
- オッズや出走表などの前情報
それでは、1つずつ説明していきます。
全ての競輪場の特徴
競輪で予想をするには、競輪場がどのような特徴を持っているか調べることは必須。
一般の方も勝負するレースが開催される競輪場の特徴は、前もって調べていることでしょう。
ただ、競輪のプロは勝負する競輪場だけではなく、全ての競輪場の特徴を頭に入れています。
そのうえで、それぞれの特徴を徹底的に比較。
中には、独自の比較データをまとめているプロもいるほどです。
比較して始めて分かる特徴も浮き彫りにし、より正確に競輪場の特徴を捉えています。
競輪戦線では、全ての競輪場の特徴を一覧でまとめているので、調べていない競輪場がある方はぜひ参考にしてください。
レース直前の天候
競輪は屋外で行われるため、雨や風の影響を強く受ける競技。
雨が降っているのか風がどれだけ吹いているのかによって、レース展開が大きく変わります。
そのため、以下のような天候データを調べることは必須です。
- 風向き
- 風速
- 降水量
一般の方でも、上記のような情報を当たり前に集めている人もいるでしょう。
競輪のプロと一般の方の違いは、データを集めるタイミング。
中には、1度だけ当日の天気を確認して終わる方もいると思いますが、天候は1分1秒で変化します。
そのため、競輪のプロは予想締め切りの時間ギリギリまで天候のチェックを怠りません。
徹底している競輪のプロは、現地に赴いて風の感じ方や雨の様子をリアルタイムで確認するほどです。
当日のレース傾向
競輪は、競輪場の特徴や過去のレース傾向を調べることによって、ある程度の展開は予想することが出来ます。
ただ、競輪は不確定要素が多い競技。
その日によってレース傾向が変わるため、競輪のプロは当日のレースがどのような展開となっているかも見ています。
例えば、奈良競輪場で開催された以下のレースの場合。
奈良競輪場は、333バンクでみなし直線が短く、逃げが決まりやすい競輪場とされています。
さらに、競輪で過去最高配当が出ていることから荒れやすい競輪場としても有名です。
ただ、この日は5R目まで終わった段階で、逃げで決まったレースは0回。
さらに荒れたレースも5R目のみとなっていました。
競輪のプロは、ここまでのレース展開を見て、普段の奈良競輪場の特徴では予想が外れてしまう可能性も視野に入れます。
そして、この5R目までのレース結果を分析し、その後の予想に活かして勝負。
実際にこの日は、12R中逃げで決まったレースはわずか3回、荒れたレースも2レースだけでした。
選手の調子やオッズの歪み
競輪の予想を考える際に、オッズや出走表などの前情報を参考にしている方が多いと思います。
もちろん、競輪のプロも同じ情報を参考にしていますが、どうして予想の質に差が出てしまうのでしょうか。
それは「見ているポイントの違い」と言えます。
例えば、上の出走表の場合、1番車の阿部将太選手の競争得点が突出していることがわかります。
そのため、実力だけに注視するのであれば、阿部将太選手を軸にして買い目を考えることは悪くありません。
しかし、気になるのは、前開催を病気で欠場しているいう点。
つまり、今開催は病み上がりでのレースとなっており、前日のレースでも6着に沈んでいます。
このように、実力上位の選手でも不安な点がある場合は、レースを見送ることが重要。
また、3連単のオッズを見ても、1番車が1着に絡んだ場合のオッズに特別な旨味がないため、リスクを承知で車券を買う必要はないでしょう。
オッズや出走表は、誰もが入手できる情報ではありますが、リスクやオッズとのバランスを考えなければ、競輪のプロの領域には辿り着けません。
競輪のプロが実践する最大限の利益を獲得するための買い方
競輪の3連単は、最大で504通りの買い目があります。
そのため、全部の買い目を買うのは無謀ですが、少ない点数で当てられるほど簡単というわけでもありません。
ただ、その中でも競輪のプロは、利益を最大化するために買い目を調整しています。
競輪のプロが行う買い方は以下の通り。
- 全ての選手の着順を予想する
- オッズを見てトリガミにならないように点数調整
- どの買い目でも利益が出るように投資配分
それでは、1つずつ紹介してきます。
全ての選手の着順を予想する
車券に絡むのは3着までですが、全ての選手の着順を予想することが大事。
例えば上記のようなレースの場合、競走得点を見ながらライン同士の強さを比べると「514」ラインか「273」ラインのどちらかが勝つと予想できます。
となると6番車は、単騎かつ競走得点も劣っているため、下位に沈むと考えられるでしょう。
また3選手ラインには組まれていますが、3,4番車は競走得点が低いため、ラインから外れて、下位に沈むことも想定できます。
全ての選手の着順を予想して、5,6,7着(9車立ての場合は7,8,9着)で間違いないという選手を見つけたら・・・
買い目から外して、点数が少なくなるよう調整しています。
オッズを見てトリガミにならないように点数調整
競輪のプロは、効率よく稼ぐために、トリガミとなる可能性を極限まで減らします。
そのために行うのが、買い目の点数調整。
競輪のプロは、自分の作った買い目の中で、最も上位人気のオッズに合わせて買い目を調整。
例えば、3番人気の買い目が最も上位人気の買い目でオッズ10.5倍の際、点数は10点以内で勝負します。
ただ上記の調整方法は、あくまで最低限の基準。
競輪のプロは可能な限り少ない点数で勝負することを心がけています。
どの買い目でも利益が同じになるように投資配分
競輪のプロは、買い目点数を減らすのはもちろん、投資配分して確実に稼げるようにします。
具体的な方法は、どの買い目で当たっても同じような利益が出るように調整すること。
例えば、上記で紹介したレースで1・2・6・14・18番人気を買う場合・・・
目標金額の目安を5,000円とすると、以下のような投資配分になります。
人気 | オッズ | 投資金額 | 推定払戻金額 |
---|---|---|---|
1番人気 | 7.0倍 | 700円 | 4,900円 |
2番人気 | 10.8倍 | 500円 | 5,400円 |
6番人気 | 19.3倍 | 250円 | 4,825円 |
14番人気 | 38.1倍 | 150円 | 5,715円 |
18番人気 | 55.7倍 | 100円 | 5,570円 |
どの買い目でも払戻金は5,000円前後に。
上記のように投資配分することで、投資金額を押さえながら利益を最大化することが可能になります。
競輪のプロの買い方を実際のレースを基に解説!
ここまでで、競輪のプロが意識している3つのポイントを紐解いてきました。
というわけで、ここからは競輪のプロが意識している事を用いて、実際に競輪のプロの買い方を実践してみましょう。
まずは、目標金額と投資金額を設定していきます。
- 投資金額:5,000円以下
- 目標金額:5,000円
- 賭け式:3連単
STEP1:スジ決着になるレースを決める
まずは、競輪のプロのレース選びを参考に、堅い決着がつきそうなレースをピックアップします。
今回、選んだのは2024年6月1日に向日町競輪場で開催された名輪会C荒木実賞スポニチ杯【F1】の4レース。
本レースのライン予想は「①⑦④③-②⑤⑥」。
選んだ理由は、下記の2点です。
- 予想がしやすい2分線
- 4選手ラインが競走得点上位2選手を含んでいる
「1734」が4選手ラインかつ、競走得点上位の選手により形成されています。
ラインの人数・選手の実力のどちらを見ても「1734」が優位にレースを進めると予想。
実力の高い1番車を先頭に、後半に強い7番車が同時に車券に絡み、スジ決着となると判断しました。
STEP2:下位で間違いないという選手を選ぶ
次は、選手の着順を予想していきます。
出走表から①枠本一葵選手と⑦四宮哲朗選手のスジ決着になると予想。
続いて買い目点数を絞るために、下位になりそうな選手を選んでいきたいと思います。
そして、出走表では以下2つの点に着目。
- 競走得点
- 3連対率
向日町競輪場は、400mバンクで一般的な作りをしているため、選手の実力がそのまま反映されやすいです。
よって、競走得点が低い選手は、下位になりやすい傾向があります。
また、3連対率が低い選手も、車券に絡む可能性が低いです。
上記2つの要素に注目すると、下位になると予想されるのは、2,3,6番車。
ただ、3番車は4選手ラインに含まれているので、2,6番車が下位で間違いないと予想しました。
STEP3:投資金額を調整
STEP1,2を通して、今回購入する買い目は下記6点。
- 1-7-3
- 1-7-4
- 1-7-5
- 7-1-3
- 7-1-4
- 7-1-5
それぞれの買い目のオッズは以下の通りです。
ここから、目標金額5,000円を達成するために、投資金額を調整していきます。
買い目 | オッズ | 投資金額 | 推定払戻金額 |
---|---|---|---|
1-7-3 | 54.1倍 | 100円 | 5,410円 |
1-7-4 | 2.5倍 | 2,000円 | 5,000円 |
1-7-5 | 15.5倍 | 400円 | 6,200円 |
7-1-3 | 53.7倍 | 100円 | 5,370円 |
7-1-4 | 3.2倍 | 1,600円 | 5,120円 |
7-1-5 | 25.5倍 | 200円 | 5,100円 |
合計投資金額は、4,400円。
それでは、気になるレースの結果を見てみましょう。
見事に的中!!
4番人気の①−⑦−⑤で決着となりました。
400円を投資していたので、払い戻しは6,200円!
まさか、競輪のプロの買い方を取り入れるだけで、本当に稼げるとは思いませんでした。
レース選びから、買い目の選定までに時間は要しますが、着実に的中率や回収率のアップが見込めます。
競輪で勝ちたいと考えている方は、競輪のプロの買い方を取り入れてみてはいかがでしょうか。
\プロの予想が毎日無料!/
競輪のプロの買い方まとめ
今回は、競輪プロの買い方についてご紹介しました。
いずれもハイレベルな買い方となっているので、実践するのに時間がかかるかもしれません。
それでもコツコツ続けていけば結果が伴うはずなので、ぜひ自身の予想に活かしてみてください。
LINE公式アカウント始動
競輪戦線の”激アツ情報”を配信するLINE公式アカウントが遂に始動!
管理人のボクが「マジで稼げる予想」をテーマにお届けしています。
ボクが今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競輪戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
ID検索「@166iephg」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ