競輪の出目買いとは?競輪場ごとの出目ランキングや攻略法を徹底調査!
出目買いとは、展開を予想せずに、出やすい車番を選び勝負する方法。
競輪以外の公営ギャンブルでも用いられる方法ですが、展開を予想しない分、正確なデータやコツを知らなければ、勝つのは難しいです。
そこで、条件別に出やすい出目や法則をご紹介!
出目買いの概要や実際に勝負した結果も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
- 1 競輪の出目買いとは?
- 2 競輪で出目買いは難しい!より確実に稼げる方法を調査!
- 3 競輪のよく出る出目ランキング【三連単・二連単】
- 4 競輪場毎の当たりやすい出目一覧
- 5 競輪のレース別出目ランキング
- 6 競輪の大穴出目ランキング
- 6.1 函館競輪場
- 6.2 青森競輪場
- 6.3 いわき平競輪場
- 6.4 弥彦競輪場
- 6.5 前橋競輪場
- 6.6 取手競輪場
- 6.7 宇都宮競輪場
- 6.8 大宮競輪場
- 6.9 西武園競輪場
- 6.10 京王閣競輪場
- 6.11 立川競輪場
- 6.12 松戸競輪場
- 6.13 千葉競輪場
- 6.14 川崎競輪場
- 6.15 平塚競輪場
- 6.16 伊東競輪場
- 6.17 小田原競輪場
- 6.18 静岡競輪場
- 6.19 豊橋競輪場
- 6.20 岐阜競輪場
- 6.21 三重競輪場
- 6.22 名古屋競輪場
- 6.23 大垣競輪場
- 6.24 富山競輪場
- 6.25 松阪競輪場
- 6.26 福井競輪場
- 6.27 奈良競輪場
- 6.28 向日町競輪場
- 6.29 和歌山競輪場
- 6.30 岸和田競輪場
- 6.31 向日町競輪場
- 6.32 広島競輪場
- 6.33 防府競輪場
- 6.34 高松競輪場
- 6.35 高知競輪場
- 6.36 松山競輪場
- 6.37 小松島競輪場
- 6.38 小倉競輪場
- 6.39 久留米競輪場
- 6.40 武雄競輪場
- 6.41 佐世保競輪場
- 6.42 熊本競輪場
- 6.43 別府競輪場
- 7 競輪の出目における法則をデータをもとに分析
- 8 競輪の出目買いは稼げるのか的中率・回収率を徹底検証!
- 9 競輪の出目を確認できるアプリをご紹介!
- 10 競輪の出目買いまとめ
競輪の出目買いとは?
競輪の出目買いとは、出場選手・競輪場・天候などを考慮せず、過去のレース結果から、最も決着した数が多い車番の組み合わせで勝負する方法。
その日出やすい出目で勝負したり、1年分以上のデータをもとに勝負する方法もあります。
その他、データすら参考にせず、誕生日や好きな数字を組み合わせて買い目を作って勝負する方法も、出目買いの1つです。
メリット
デメリット
一番のメリットは、予想する手間を省ける分、時間をかけずに勝負できること。
競輪は、数時間前から展開を予想して買い目を作る方も多いですが、出目買いは数字を選ぶだけなので、ものの数分で勝負出来ます。
ただ、展開を予想していない分、ギャンブル要素が高いため、当たるタイミングは人それぞれ。
1回で当たる人もいれば、1ヶ月以上勝負し続けても当たらない人もたくさんいます。
競輪で出目買いは難しい!より確実に稼げる方法を調査!
出目買いは、予想の手間がかからないという大きなメリットがあります。
ただ、あまりにも当たる確率が低いため、稼げるかという点でいうとかなり難しいです。
そこで、予想の手間がかからないうえに、稼げる方法がないか調査しました。
- 予想サイト・予想屋:公開された買い目に乗るだけ
- ギャンブルの必勝法:法則に則るだけ
- 人気順に買う:オッズを見て上から順に買うだけ
- 比較対象:予想サイト・予想屋・ギャンブルの必勝法・人気順に買う
- 1点1,000円で購入
- 合計30レースで勝負
- 出目買いはその会場で出やすい出目10個で勝負
勝負方法 | 収支 | 戦績 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
出目買い | +30,300円 | 30戦2勝28敗 | 6.7% | 165% |
競輪マッハ | +441,600円 | 30戦14勝16敗 | 46.7% | 246% |
競輪スパーク | +321,000円 | 30戦21勝9敗 | 70.0% | 219% |
水鳥会長 | +15,000円 | 30戦9勝21敗 | 3.0% | 123% |
古澤秀和 | +89,000円 | 30戦12勝18敗 | 40.0% | 156% |
モンテカルロ法 | +45,900円 | 30戦10勝20敗 | 33.3% | 113% |
マーチンゲール法 | +29,500円 | 30戦9勝21敗 | 30.0% | 118% |
グッドマン法 | +1,200円 | 30戦13勝17敗 | 43.3% | 102% |
人気順に買う(3連単) | ‐13,400円 | 30戦6勝24敗 | 20.0% | 89% |
最も稼げたのは「競輪マッハ」という予想サイトです。
他の買い方が運要素が強く安定感に欠ける中、着実に結果を残し続け30戦で40万円以上稼ぐことに成功。
対して出目買いは、当たるまでが長く的中率が低いため、稼ぎづらいことが分かりました。
楽に稼ぎたいという方は競輪マッハを初めとする競輪予想サイトを活用してみてください。
競輪のよく出る出目ランキング【三連単・二連単】
それでは、本題の競輪でよく出る出目ランキングをご紹介します。
今回は、過去10年分のデータを集め、調査してみました。
- 調査対象:異なる特徴を持つ競輪場10ヶ所
- 調査期間:直近10年分
- 対象レース:全て(53975レース)
調査結果はこちら。
【3連単出目ランキング】
順位 | 出目 | 回数 | 平均配当 | 的中確率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 1−2−3 | 477回 | 4,573円 | 0.88% | 40.4% |
2位 | 1−5−7 | 335回 | 8,853円 | 0.62% | 54.9% |
3位 | 1−7−5 | 327回 | 7,409円 | 0.60% | 44.9% |
4位 | 1−3−2 | 313回 | 7,114円 | 0.57% | 41.2% |
5位 | 1−5−3 | 299回 | 6,625円 | 0.55% | 36.7% |
【2車単出目ランキング】
順位 | 出目 | 回数 | 平均配当 | 的中確率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 1−5 | 2,457回 | 1,624円 | 4.55% | 73.9% |
2位 | 1−2 | 2,289回 | 1,722円 | 4.24% | 73.0% |
3位 | 1−7 | 2,265回 | 1,629円 | 4.20% | 68.3% |
4位 | 5−1 | 2,219回 | 1,896円 | 4.11% | 77.9% |
5位 | 7−1 | 1,858回 | 1,960円 | 3.44% | 67.5% |
競輪は、スタート後の位置取りによって、その後の展開が大きく変わります。
そのため、自分が優位な位置に最短距離で行ける、内枠の選手が有利。
特に1番車が有利なため、車券に絡む可能性が高いです。
加えて、競輪は番組を作る際、4,6,8番車に競走得点の低い選手を配置する傾向があります。
そのため、内枠の次は、5,7番車が車券に絡みやすいです。
競輪場毎の当たりやすい出目一覧
続いて、競輪場ごとに当たりやすい出目を調査しました。
- 調査期間:直近10年分
- 対象レース:対象の競輪場で開催された全レース
競輪場名 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
函館競輪場 | 2−1−3 | 1−2−3 | 1−5−4 |
青森競輪場 | 1−2−3 | 1−3−2 | 5−1−2 |
いわき平競輪場 | 1−5−7 | 1−7−4 | 2−7−1 |
競輪場名 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
弥彦競輪場 | 1−2−3 | 1−5−7 | 2−7−5 |
前橋競輪場 | 1−5−3 | 1−2−3 | 1−3−2 |
取手競輪場 | 5−1−7 | 1−4−5 | 2−5−1 |
宇都宮競輪場 | 1−5−3 | 1−2−3 | 1−2−5 |
大宮競輪場 | 1−7−3 | 1−5−3 | 1−5−7 |
西武園競輪場 | 1−2−3 | 1−3−5 | 5−1−7 |
京王閣競輪場 | 1−7−5 | 1−5−3 | 1−4−2 |
立川競輪場 | 1−5−2 | 5−1−2 | 5−1−3 |
競輪場名 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
松戸競輪場 | 1−5−7 | 1−5−2 | 7−2−5 |
千葉競輪場 | 1−5−7 | 7−1−5 | 5−1−7 |
川崎競輪場 | 1−2−3 | 1−5−2 | 7−2−4 |
平塚競輪場 | 1−3−2 | 1−5−7 | 5−1−7 |
小田原競輪場 | 1−5−7 | 1−5−2 | 7−2−5 |
伊東競輪場 | 1−2−3 | 1−2−4 | 3−7−1 |
静岡競輪場 | 4−3−5 | 1−2−6 | 1−7−3 |
競輪場名 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
名古屋競輪場 | 1−2−4 | 1−3−2 | 1−4−6 |
岐阜競輪場 | 2−7−3 | 1−4−7 | 2−5−7 |
大垣競輪場 | 1−2−3 | 1−2−4 | 1−5−3 |
豊橋競輪場 | 1−2−3 | 1−7−5 | 1−3−2 |
富山競輪場 | 1−5−7 | 7−1−5 | 1−4−7 |
松阪競輪場 | 1−2−3 | 1−4−2 | 1−5−3 |
四日市競輪場 | 7−1−2 | 1−5−7 | 1−7−3 |
競輪場名 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
福井競輪場 | 5−2−7 | 1−5−7 | 7−1−5 |
奈良競輪場 | 1−2−3 | 5−1−3 | 1−2−4 |
向日町競輪場 | 1−5−7 | 1−5−4 | 1−2−7 |
和歌山競輪場 | 1−7−5 | 7−2−1 | 2−5−1 |
岸和田競輪場 | 1−2−3 | 1−2−4 | 5−1−4 |
競輪場名 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
玉野競輪場 | 5−1−3 | 1−3−4 | 1−5−3 |
広島競輪場 | 5−1−4 | 5−1−7 | 1−5−2 |
防府競輪場 | 7−1−3 | 1−4−7 | 1−7−4 |
競輪場名 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
高松競輪場 | 1−2−5 | 1−3−5 | 1−5−2 |
小松島競輪場 | 1−7−5 | 1−3−4 | 1−3−5 |
高知競輪場 | 1−2−3 | 2−1−3 | 1−7−2 |
松山競輪場 | 1−2−3 | 1−2−4 | 1−5−3 |
競輪場名 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
小倉競輪場 | 1−7−4 | 1−7−5 | 1−7−2 |
久留米競輪場 | 1−5−3 | 1−7−4 | 2−5−1 |
武雄競輪場 | 1−2−3 | 1−2−4 | 1−2−5 |
佐世保競輪場 | 7−1−3 | 1−7−4 | 1−5−4 |
別府競輪場 | 5−3−1 | 3−5−1 | 3−5−7 |
熊本競輪場 | 1−7−2 | 1−7−5 | 1−5−3 |
全体的に、競輪全体の出目の傾向と変わりないですが、バンクの特徴によって出やすい出目がやや異なります。
コース幅が狭い・周長やみなし直線が短く逃げが有利な競輪場は、内枠有利で1,2番車が出やすいです。
一方、コース幅が広い・カントがきつい競輪場は、外側から仕掛けやすく、外枠の選手も車券に絡みやすい傾向がありました。
ちなみに、3位以下や平均配当を知りたい方は、各競輪場の特徴記事で紹介しているので、合わせて参考にしてください。
競輪のレース別出目ランキング
当たりやすい出目をレースの種類ごとに調査します。
- 調査対象:異なる特徴を持つ競輪場10ヶ所
- 調査期間:直近10年分
- レース数:対象レースの数による
出走者数・ルールごとに出目の傾向は異なります。
勝負するレースにあった出目を選べるようになるので、1つずつ確認してみてください。
9車立て
9車立て(全11,688レース)を調査した出目ランキングはこちら。
順位 | 出目 | 回数 | 平均配当 | 的中確率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 5−1−7 | 70回 | 12,085円 | 0.60% | 72.3% |
2位 | 7−1−5 | 63回 | 10,165円 | 0.54% | 54.8% |
3位 | 1−5−9 | 48回 | 9,665円 | 0.41% | 39.7% |
4位 | 5−1−9 | 45回 | 11,932円 | 0.39% | 45.9% |
5位 | 1−7−9 | 46回 | 6,166円 | 0.39% | 23.7% |
1番車が車券に絡みやすい傾向は変わらないものの、5,7番車が1着となるレースが多いです。
9車立てはグレードレースが多く、選手の実力が拮抗するため、内枠・外枠関係なく有力な選手がつくことが要因でしょう。
よって、G3以上のレースで出目買いする際は、1,5,7番車のBOX買いや1,5,7番車軸・相手に9番車の3連単フォーメーションが有効的です。
7車立て
7車立て(全27,329レース)を調査した出目ランキングはこちら。
順位 | 出目 | 回数 | 平均配当 | 的中確率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 1−2−3 | 342回 | 3,581円 | 1.25% | 44.8% |
2位 | 1−2−4 | 257回 | 4,817円 | 0.94% | 45.2% |
3位 | 1−3−2 | 252回 | 4,870円 | 0.92% | 44.9% |
4位 | 1−2−5 | 211回 | 5,184円 | 0.77% | 40.0% |
5位 | 1−4−2 | 185回 | 3,902円 | 0.67% | 26.4% |
全体的に1,2番車を中心とした、内枠が絡んだ出目が多いです。
7車立ては、一般戦が多く、選手の実力の差があり、内枠に競走得点が高い選手が配置されることが要因でしょう。
よって7車立てで出目買いをする際は、1,2番車を軸に、相手を3,4,5番車とする3連単フォーメーション買いなどが効果的です。
ちなみに、競輪で車券に絡みにくいとされる4番車が車券に絡みやすいことも、頭に入れておいてください。
ミッドナイト競輪
7車立て(全11,688レース)を調査した出目ランキングはこちら。
順位 | 出目 | 回数 | 平均配当 | 的中確率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 1−2−3 | 391回 | 1,511円 | 3.62% | 54.7% |
2位 | 1−2−4 | 287回 | 1,963円 | 2.65% | 52.2% |
3位 | 1−2−5 | 196回 | 2,820円 | 1.82% | 51.2% |
4位 | 2−1−3 | 189回 | 2,300円 | 1.75% | 40.3% |
5位 | 2−1−4 | 138回 | 4,225円 | 1.28% | 54.0% |
「1−2−3」が群を抜いて多く、1位と2位の出る回数差は、100以上もあります。
ミッドナイト競輪は、7車立てで行われるうえに、1番車から競走得点順に並ぶことが要因でしょう。
よって、ミッドナイト競輪で出目買いをする際は、1,2番車を軸に「1−2−3」を必ず買い目に入れるようにしてください。
ガールズケイリン
7車立て(全2,669レース)を調査した出目ランキングはこちら。
順位 | 出目 | 回数 | 平均配当 | 的中確率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 1−2−3 | 89回 | 2,127円 | 3.33% | 70.9% |
2位 | 1−3−2 | 59回 | 2,778円 | 2.21% | 61.4% |
3位 | 1−4−2 | 23回 | 2,654円 | 0.86% | 22.8% |
4位 | 2−1−3 | 21回 | 2,071円 | 0.79% | 16.3% |
5位 | 1−5−3 | 16回 | 4,509円 | 0.60% | 27.0% |
ミッドナイト競輪と同様、全体的に内枠が絡んだ出目が多いです。
ライン禁止のガールズケイリンは、序盤の位置取りが重要で、スタート後、内側につきやすい車番が有利ということが要因でしょう。
ただ、ミッドナイト競輪と比べると、2着に3,4,5番車が絡むことが多いので、2番車を軸として固定するのはおすすめできません。
ガールズケイリンで出目買いをする際は、1番車を1着固定として、2着・3着を2,3,4番車にするフォーメーション買いが効果的です。
競輪の大穴出目ランキング
ここまでと反対に、大穴を狙いやすい出目を紹介します。
今回は万車券以上かつ、出る回数が上位の出目をまとめました。
順位 | 出目 | 平均配当 | 回数 | 的中確率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 1−2−7 | 15,181円 | 51回 | 0.09% | 14.3% |
2位 | 1−5−4 | 13,775円 | 58回 | 0.11% | 14.8% |
3位 | 5−1−2 | 12,611円 | 104回 | 0.19% | 24.3% |
4位 | 7−3−1 | 12,424円 | 49回 | 0.09% | 11.3% |
5位 | 1−4−5 | 12,299円 | 48回 | 0.08% | 10.9% |
6位 | 2−7−1 | 11,959円 | 100回 | 0.19% | 22.2% |
7位 | 1−4−7 | 10,152円 | 160回 | 0.30% | 30.1% |
基本的に内枠が有利な競輪は、外枠の選手が絡むと高配当がつく可能性が高いです。
そのうえ、実力が低い選手が配置されやすい、4,6,8番車が車券に絡むとさらに配当が高くなる傾向があります。
ただ、外枠や4,6,8番車だけの出目で勝負すると、的中確率が低く、当たる可能性はほぼありません。
そのため、大穴を狙う際は、出やすい車番2つと出にくい車番1つの組み合わせが有効的。
特に「5-1-2」は平均配当が高いにも関わらず、出る回数が多く最も稼ぎやすいので、おすすめです。
北日本地区にある競輪場の平均配当1万円以上・出現回数が多い大穴出目ランキングTOP10をご紹介します。
函館競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 6-3-1 | 42回 | 10,457円 |
2位 | 7-6-1 | 26回 | 10,054円 |
3位 | 6-4-1 | 26回 | 15,017円 |
4位 | 8-3-1 | 21回 | 12,140円 |
5位 | 8-1-3 | 11回 | 11,459円 |
6位 | 8-7-3 | 11回 | 20,497円 |
7位 | 6-9-1 | 9回 | 18,347円 |
8位 | 8-5-3 | 9回 | 23,858円 |
9位 | 9-6-1 | 7回 | 15,744円 |
10位 | 8-4-3 | 6回 | 22,662円 |
青森競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-3 | 22回 | 11,726円 |
2位 | 6-2-1 | 20回 | 10,140円 |
3位 | 4-2-7 | 19回 | 14,155円 |
4位 | 7-3-1 | 18回 | 10,932円 |
5位 | 5-2-1 | 17回 | 10,215円 |
6位 | 7-1-3 | 16回 | 12,046円 |
7位 | 6-3-1 | 15回 | 10,547円 |
8位 | 4-1-7 | 14回 | 13,289円 |
9位 | 7-4-2 | 13回 | 14,811円 |
10位 | 6-1-2 | 12回 | 12,978円 |
いわき平競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 4-1-7 | 24回 | 12,818円 |
2位 | 5-1-3 | 21回 | 10,254円 |
3位 | 7-3-1 | 20回 | 13,399円 |
4位 | 6-3-1 | 18回 | 12,602円 |
5位 | 1-5-7 | 16回 | 11,423円 |
6位 | 2-4-1 | 14回 | 14,991円 |
7位 | 3-7-5 | 13回 | 16,138円 |
8位 | 1-6-4 | 12回 | 11,087円 |
9位 | 6-1-7 | 11回 | 14,509円 |
10位 | 5-2-7 | 10回 | 17,211円 |
関東地区にある競輪場の平均配当1万円以上・出現回数が多い大穴出目ランキングTOP10をご紹介します。
弥彦競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-3 | 25回 | 11,102円 |
2位 | 6-2-1 | 22回 | 10,801円 |
3位 | 7-3-1 | 20回 | 13,049円 |
4位 | 4-1-7 | 19回 | 14,735円 |
5位 | 3-7-5 | 18回 | 16,321円 |
6位 | 1-6-4 | 16回 | 10,964円 |
7位 | 5-2-7 | 14回 | 12,856円 |
8位 | 7-1-3 | 13回 | 10,199円 |
9位 | 6-4-2 | 12回 | 12,402円 |
10位 | 2-5-1 | 11回 | 11,487円 |
前橋競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-3 | 26回 | 11,708円 |
2位 | 7-3-1 | 22回 | 13,902円 |
3位 | 6-2-1 | 21回 | 10,842円 |
4位 | 4-1-7 | 20回 | 14,204円 |
5位 | 3-7-5 | 18回 | 15,679円 |
6位 | 5-2-7 | 17回 | 12,733円 |
7位 | 1-6-4 | 15回 | 11,113円 |
8位 | 2-4-1 | 14回 | 12,540円 |
9位 | 6-1-3 | 13回 | 10,131円 |
10位 | 4-5-1 | 12回 | 14,770円 |
取手競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-3 | 23回 | 11,934円 |
2位 | 6-2-1 | 20回 | 10,786円 |
3位 | 7-3-1 | 19回 | 13,042円 |
4位 | 4-1-7 | 18回 | 14,279円 |
5位 | 3-7-5 | 16回 | 15,780円 |
6位 | 1-6-4 | 14回 | 11,209円 |
7位 | 5-2-7 | 13回 | 12,988円 |
8位 | 2-4-1 | 12回 | 13,133円 |
9位 | 6-1-3 | 11回 | 11,607円 |
10位 | 4-5-1 | 10回 | 14,704円 |
宇都宮競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-3 | 27回 | 11,204円 |
2位 | 6-2-1 | 22回 | 10,911円 |
3位 | 7-3-1 | 20回 | 13,764円 |
4位 | 4-1-7 | 18回 | 14,083円 |
5位 | 3-7-5 | 17回 | 15,627円 |
6位 | 5-2-7 | 16回 | 13,102円 |
7位 | 1-6-4 | 14回 | 11,014円 |
8位 | 2-4-1 | 12回 | 12,728円 |
9位 | 6-1-3 | 11回 | 10,622円 |
10位 | 4-5-1 | 10回 | 13,803円 |
大宮競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-3 | 24回 | 11,709円 |
2位 | 6-2-1 | 21回 | 10,446円 |
3位 | 7-3-1 | 19回 | 13,177円 |
4位 | 4-1-7 | 18回 | 14,212円 |
5位 | 3-7-5 | 17回 | 15,982円 |
6位 | 5-2-7 | 16回 | 13,601円 |
7位 | 1-6-4 | 14回 | 11,258円 |
8位 | 2-4-1 | 12回 | 12,900円 |
9位 | 6-1-3 | 11回 | 10,724円 |
10位 | 4-5-1 | 10回 | 13,683円 |
西武園競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-3 | 25回 | 11,367円 |
2位 | 6-2-1 | 21回 | 10,798円 |
3位 | 7-3-1 | 20回 | 13,501円 |
4位 | 4-1-7 | 18回 | 14,325円 |
5位 | 3-7-5 | 17回 | 15,920円 |
6位 | 5-2-7 | 15回 | 12,906円 |
7位 | 1-6-4 | 14回 | 11,099円 |
8位 | 2-4-1 | 12回 | 13,014円 |
9位 | 6-1-3 | 11回 | 10,585円 |
10位 | 4-5-1 | 10回 | 13,721円 |
京王閣競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-3 | 26回 | 11,385円 |
2位 | 6-2-1 | 22回 | 10,675円 |
3位 | 7-3-1 | 21回 | 13,429円 |
4位 | 4-1-7 | 20回 | 14,098円 |
5位 | 3-7-5 | 18回 | 15,740円 |
6位 | 5-2-7 | 16回 | 13,197円 |
7位 | 1-6-4 | 15回 | 11,187円 |
8位 | 2-4-1 | 13回 | 12,861円 |
9位 | 6-1-3 | 11回 | 10,432円 |
10位 | 4-5-1 | 10回 | 13,512円 |
立川競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-3 | 25回 | 11,808円 |
2位 | 6-2-1 | 21回 | 10,742円 |
3位 | 7-3-1 | 20回 | 13,227円 |
4位 | 4-1-7 | 19回 | 14,194円 |
5位 | 3-7-5 | 18回 | 15,599円 |
6位 | 5-2-7 | 16回 | 13,334円 |
7位 | 1-6-4 | 14回 | 11,145円 |
8位 | 2-4-1 | 13回 | 12,940円 |
9位 | 6-1-3 | 11回 | 10,502円 |
10位 | 4-5-1 | 10回 | 13,660円 |
南関東地区にある競輪場の平均配当1万円以上・出現回数が多い大穴出目ランキングTOP10をご紹介します。
松戸競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-3 | 24回 | 11,865円 |
2位 | 6-2-1 | 22回 | 10,774円 |
3位 | 7-3-1 | 21回 | 13,401円 |
4位 | 4-1-7 | 19回 | 14,688円 |
5位 | 3-7-5 | 18回 | 15,920円 |
6位 | 5-2-7 | 16回 | 13,107円 |
7位 | 1-6-4 | 15回 | 11,118円 |
8位 | 2-4-1 | 13回 | 12,928円 |
9位 | 6-1-3 | 12回 | 10,481円 |
10位 | 4-5-1 | 11回 | 13,608円 |
千葉競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-7-3 | 15回 | 26,004円 |
2位 | 3-1-7 | 15回 | 13,714円 |
3位 | 2-7-1 | 15回 | 13,320円 |
4位 | 1-2-5 | 13回 | 15,472円 |
5位 | 1-5-4 | 13回 | 15,298円 |
6位 | 5-1-6 | 12回 | 72,433円 |
7位 | 3-1-5 | 12回 | 18,893円 |
8位 | 5-2-1 | 12回 | 13,595円 |
9位 | 5-2-9 | 12回 | 12,887円 |
10位 | 1-5-6 | 11回 | 36,867円 |
川崎競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 7-1-5 | 51回 | 15,168円 |
2位 | 5-1-2 | 50回 | 11,146円 |
3位 | 1-7-2 | 46回 | 12,228円 |
4位 | 2-5-7 | 46回 | 10,739円 |
5位 | 1-7-5 | 46回 | 9,981円 |
6位 | 5-7-1 | 46回 | 9,247円 |
7位 | 5-3-1 | 45回 | 13,392円 |
8位 | 7-1-2 | 43回 | 12,160円 |
9位 | 1-5-4 | 43回 | 11,505円 |
10位 | 1-2-7 | 42回 | 9,836円 |
平塚競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-7 | 53回 | 18,377円 |
2位 | 5-1-3 | 45回 | 14,574円 |
3位 | 5-2-7 | 41回 | 16,965円 |
4位 | 3-5-1 | 41回 | 16,241円 |
5位 | 3-7-2 | 39回 | 18,548円 |
6位 | 3-7-4 | 38回 | 16,886円 |
7位 | 7-2-3 | 37回 | 14,363円 |
8位 | 5-3-1 | 37回 | 12,137円 |
9位 | 4-1-5 | 37回 | 10,951円 |
10位 | 2-1-7 | 36回 | 15,106円 |
伊東競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 2-5-3 | 35回 | 17,017円 |
2位 | 1-3-7 | 35回 | 14,773円 |
3位 | 4-3-1 | 32回 | 22,452円 |
4位 | 2-3-1 | 32回 | 17,881円 |
5位 | 2-4-3 | 31回 | 17,347円 |
6位 | 3-1-7 | 31回 | 15,012円 |
7位 | 7-1-4 | 31回 | 14,944円 |
8位 | 5-3-2 | 31回 | 12,971円 |
9位 | 7-5-1 | 31回 | 12,275円 |
10位 | 7-2-1 | 31回 | 11,806円 |
小田原競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-3-7 | 38回 | 14,683円 |
2位 | 5-7-1 | 37回 | 16,718円 |
3位 | 7-3-2 | 36回 | 11,134円 |
4位 | 3-5-1 | 36回 | 10,951円 |
5位 | 2-5-4 | 35回 | 28,514円 |
6位 | 1-3-4 | 34回 | 22,788円 |
7位 | 2-4-7 | 33回 | 31,938円 |
8位 | 1-2-5 | 33回 | 22,273円 |
9位 | 1-4-2 | 30回 | 12,986円 |
10位 | 7-2-3 | 30回 | 10,935円 |
静岡競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-3-2 | 47回 | 10,338円 |
2位 | 1-5-2 | 43回 | 12,939円 |
3位 | 1-7-2 | 42回 | 12,005円 |
4位 | 1-5-3 | 39回 | 11,175円 |
5位 | 2-5-3 | 37回 | 12,286円 |
6位 | 1-7-3 | 37回 | 10,901円 |
7位 | 2-5-1 | 37回 | 10,711円 |
8位 | 1-5-7 | 36回 | 11,938円 |
9位 | 1-3-7 | 35回 | 24,563円 |
10位 | 3-5-2 | 35回 | 13,963円 |
中部地区にある競輪場の平均配当1万円以上・出現回数が多い大穴出目ランキングTOP10をご紹介します。
豊橋競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 3-1-7 | 40回 | 18,820円 |
2位 | 5-1-2 | 39回 | 17,130円 |
3位 | 2-5-7 | 38回 | 20,190円 |
4位 | 1-3-4 | 36回 | 14,800円 |
5位 | 6-2-1 | 35回 | 12,300円 |
6位 | 4-5-1 | 34回 | 17,740円 |
7位 | 1-2-5 | 33回 | 11,250円 |
8位 | 3-5-2 | 32回 | 15,480円 |
9位 | 5-2-3 | 31回 | 16,720円 |
10位 | 7-1-4 | 30回 | 13,210円 |
岐阜競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-5-7 | 42回 | 20,510円 |
2位 | 5-1-3 | 40回 | 19,340円 |
3位 | 2-4-6 | 39回 | 21,870円 |
4位 | 3-1-4 | 37回 | 15,680円 |
5位 | 6-2-3 | 36回 | 14,110円 |
6位 | 7-5-1 | 35回 | 18,120円 |
7位 | 4-3-2 | 34回 | 15,450円 |
8位 | 3-5-7 | 33回 | 13,760円 |
9位 | 2-5-7 | 32回 | 12,600円 |
10位 | 1-4-6 | 31回 | 11,740円 |
三重競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-7 | 41回 | 22,540円 |
2位 | 1-3-4 | 39回 | 19,420円 |
3位 | 3-5-2 | 38回 | 21,330円 |
4位 | 2-5-1 | 36回 | 18,110円 |
5位 | 7-2-3 | 35回 | 17,450円 |
6位 | 1-4-5 | 34回 | 16,870円 |
7位 | 3-1-2 | 33回 | 15,880円 |
8位 | 4-5-3 | 32回 | 14,790円 |
9位 | 2-4-6 | 31回 | 14,540円 |
10位 | 6-1-3 | 30回 | 13,250円 |
名古屋競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-5-2 | 45回 | 18,300円 |
2位 | 2-3-4 | 42回 | 20,320円 |
3位 | 3-1-2 | 40回 | 17,840円 |
4位 | 5-1-3 | 39回 | 19,610円 |
5位 | 1-4-6 | 38回 | 16,550円 |
6位 | 4-3-2 | 37回 | 15,370円 |
7位 | 6-2-1 | 36回 | 14,800円 |
8位 | 2-5-3 | 35回 | 14,200円 |
9位 | 3-5-7 | 34回 | 13,890円 |
10位 | 5-3-2 | 33回 | 12,900円 |
大垣競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-3-2 | 44回 | 19,200円 |
2位 | 5-1-4 | 41回 | 21,450円 |
3位 | 2-4-3 | 39回 | 20,310円 |
4位 | 3-5-1 | 38回 | 18,120円 |
5位 | 6-2-1 | 36回 | 16,750円 |
6位 | 4-1-5 | 35回 | 15,660円 |
7位 | 2-5-7 | 34回 | 15,200円 |
8位 | 1-4-6 | 33回 | 14,340円 |
9位 | 3-1-2 | 32回 | 13,210円 |
10位 | 5-2-3 | 31回 | 12,180円 |
富山競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-5-3 | 43回 | 17,820円 |
2位 | 2-4-6 | 41回 | 20,450円 |
3位 | 3-1-2 | 40回 | 18,870円 |
4位 | 4-5-1 | 38回 | 17,900円 |
5位 | 5-1-2 | 36回 | 16,550円 |
6位 | 6-2-3 | 35回 | 15,640円 |
7位 | 3-5-7 | 34回 | 14,780円 |
8位 | 1-3-4 | 33回 | 13,860円 |
9位 | 2-5-1 | 32回 | 12,890円 |
10位 | 5-3-2 | 31回 | 11,230円 |
松阪競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-7 | 53回 | 18,393円 |
2位 | 5-1-4 | 58回 | 11,307円 |
3位 | 1-3-5 | 61回 | 11,362円 |
4位 | 1-4-7 | 55回 | 10,112円 |
5位 | 4-1-5 | 39回 | 11,233円 |
6位 | 3-7-1 | 39回 | 10,658円 |
7位 | 7-1-3 | 45回 | 10,193円 |
8位 | 3-5-1 | 41回 | 10,998円 |
9位 | 2-3-1 | 44回 | 11,672円 |
10位 | 2-5-3 | 39回 | 17,329円 |
近畿地区にある競輪場の平均配当1万円以上・出現回数が多い大穴出目ランキングTOP10をご紹介します。
福井競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-2-7 | 56回 | 13,365円 |
2位 | 7-3-1 | 40回 | 15,691円 |
3位 | 1-5-4 | 39回 | 15,115円 |
4位 | 4-1-7 | 38回 | 12,928円 |
5位 | 7-3-2 | 37回 | 11,043円 |
6位 | 3-7-1 | 33回 | 11,679円 |
7位 | 7-2-1 | 33回 | 11,019円 |
8位 | 4-3-7 | 32回 | 13,117円 |
9位 | 7-1-3 | 32回 | 11,373円 |
10位 | 5-3-2 | 32回 | 10,787円 |
奈良競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 3-1-5 | 57回 | 11,751円 |
2位 | 1-5-2 | 55回 | 12,545円 |
3位 | 1-4-5 | 54回 | 11,153円 |
4位 | 3-7-1 | 51回 | 10,435円 |
5位 | 5-1-4 | 47回 | 11,155円 |
6位 | 7-3-1 | 46回 | 14,605円 |
7位 | 2-1-7 | 45回 | 13,332円 |
8位 | 3-1-4 | 43回 | 12,660円 |
9位 | 4-1-7 | 42回 | 16,104円 |
10位 | 1-3-7 | 39回 | 12,949円 |
向日町競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-2-5 | 35回 | 10,324円 |
2位 | 2-5-1 | 31回 | 12,407円 |
3位 | 2-5-7 | 30回 | 13,582円 |
4位 | 4-1-7 | 28回 | 14,589円 |
5位 | 1-4-5 | 28回 | 11,853円 |
6位 | 1-7-2 | 27回 | 12,070円 |
7位 | 1-2-7 | 26回 | 11,226円 |
8位 | 5-2-1 | 24回 | 25,178円 |
9位 | 5-2-3 | 24回 | 14,393円 |
10位 | 3-4-2 | 24回 | 13,818円 |
和歌山競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-5-3 | 47回 | 13,443円 |
2位 | 4-1-5 | 49回 | 11,128円 |
3位 | 7-5-1 | 45回 | 12,781円 |
4位 | 7-3-5 | 38回 | 13,460円 |
5位 | 2-5-1 | 37回 | 17,936円 |
6位 | 7-2-1 | 37回 | 11,430円 |
7位 | 7-1-3 | 33回 | 12,711円 |
8位 | 1-4-2 | 24回 | 33,449円 |
9位 | 4-3-1 | 24回 | 26,931円 |
10位 | 4-7-5 | 23回 | 26,282円 |
岸和田競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-4-5 | 47回 | 14,977円 |
2位 | 5-2-7 | 45回 | 10,611円 |
3位 | 1-5-3 | 44回 | 13,074円 |
4位 | 3-7-1 | 40回 | 10,153円 |
5位 | 1-7-5 | 38回 | 12,646円 |
6位 | 1-4-7 | 37回 | 14,082円 |
7位 | 5-1-7 | 37回 | 12,055円 |
8位 | 3-5-1 | 37回 | 10,659円 |
9位 | 1-5-4 | 36回 | 21,307円 |
10位 | 5-2-1 | 36回 | 13,891円 |
中国地区にある競輪場の平均配当1万円以上・出現回数が多い大穴出目ランキングTOP10をご紹介します。
向日町競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-2-5 | 35回 | 10,324円 |
2位 | 2-5-1 | 31回 | 12,407円 |
3位 | 2-5-7 | 30回 | 13,582円 |
4位 | 4-1-7 | 28回 | 14,589円 |
5位 | 1-4-5 | 28回 | 11,853円 |
6位 | 1-7-2 | 27回 | 12,070円 |
7位 | 1-2-7 | 26回 | 11,226円 |
8位 | 5-2-1 | 24回 | 25,178円 |
9位 | 5-2-3 | 24回 | 14,393円 |
10位 | 3-4-2 | 24回 | 13,818円 |
広島競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 3-6-7 | 25回 | 11,655円 |
2位 | 4-5-6 | 23回 | 10,387円 |
3位 | 5-7-8 | 19回 | 12,989円 |
4位 | 2-6-9 | 19回 | 11,477円 |
5位 | 3-7-8 | 10回 | 10,835円 |
6位 | 4-7-8 | 7回 | 36,497円 |
7位 | 4-6-9 | 6回 | 11,823円 |
8位 | 6-7-9 | 5回 | 10,616円 |
9位 | 4-5-8 | 4回 | 11,428円 |
10位 | 6-8-9 | 3回 | 18,623円 |
防府競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 4-5-6 | 27回 | 14,043円 |
2位 | 2-3-8 | 15回 | 12,918円 |
3位 | 2-6-8 | 9回 | 12,587円 |
4位 | 4-7-8 | 5回 | 45,448円 |
5位 | 4-6-9 | 5回 | 14,890円 |
6位 | 4-8-9 | 5回 | 10,238円 |
7位 | 6-8-9 | 3回 | 25,113円 |
8位 | 4-5-8 | 3回 | 22,978円 |
9位 | 6-7-9 | 7回 | 15,520円 |
10位 | 6-7-8 | 7回 | 36,287円 |
四国地区にある競輪場の平均配当1万円以上・出現回数が多い大穴出目ランキングTOP10をご紹介します。
高松競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-7-8 | 20回 | 14,975円 |
2位 | 2-4-8 | 20回 | 12,943円 |
3位 | 2-3-8 | 19回 | 11,007円 |
4位 | 4-7-9 | 16回 | 14,596円 |
5位 | 1-6-9 | 16回 | 10,226円 |
6位 | 3-4-8 | 15回 | 19,027円 |
7位 | 2-6-8 | 13回 | 13,500円 |
8位 | 4-5-7 | 12回 | 10,750円 |
9位 | 3-7-8 | 12回 | 10,500円 |
10位 | 4-6-9 | 11回 | 15,200円 |
高知競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-5-3 | 35回 | 13,924円 |
2位 | 1-4-5 | 34回 | 15,670円 |
3位 | 1-5-4 | 33回 | 21,102円 |
4位 | 3-1-5 | 32回 | 13,473円 |
5位 | 3-5-1 | 31回 | 12,716円 |
6位 | 5-1-3 | 31回 | 11,891円 |
7位 | 3-7-1 | 30回 | 10,444円 |
8位 | 1-3-5 | 30回 | 12,558円 |
9位 | 3-1-7 | 29回 | 10,870円 |
10位 | 5-3-1 | 28回 | 13,115円 |
松山競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-6-7 | 30回 | 11,267円 |
2位 | 7-8-9 | 16回 | 12,661円 |
3位 | 2-6-9 | 13回 | 10,937円 |
4位 | 4-7-8 | 12回 | 11,459円 |
5位 | 4-5-8 | 11回 | 25,854円 |
6位 | 4-6-9 | 9回 | 16,078円 |
7位 | 2-6-8 | 7回 | 17,893円 |
8位 | 5-6-9 | 7回 | 14,139円 |
9位 | 4-8-9 | 5回 | 11,234円 |
10位 | 5-6-8 | 3回 | 31,803円 |
小松島競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-2-3 | 67回 | 12,866円 |
2位 | 1-2-5 | 56回 | 11,802円 |
3位 | 1-5-2 | 43回 | 13,228円 |
4位 | 3-5-7 | 36回 | 15,210円 |
5位 | 1-3-4 | 35回 | 10,153円 |
6位 | 2-4-7 | 34回 | 14,320円 |
7位 | 1-4-7 | 32回 | 12,055円 |
8位 | 2-3-4 | 30回 | 17,702円 |
9位 | 3-4-7 | 29回 | 14,366円 |
10位 | 1-5-9 | 28回 | 11,684円 |
九州地区にある競輪場の平均配当1万円以上・出現回数が多い大穴出目ランキングTOP10をご紹介します。
小倉競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-5-7 | 33回 | 12,591円 |
2位 | 1-4-7 | 30回 | 13,171円 |
3位 | 1-4-5 | 29回 | 12,489円 |
4位 | 2-5-7 | 29回 | 13,274円 |
5位 | 3-5-7 | 28回 | 11,980円 |
6位 | 1-5-3 | 27回 | 11,923円 |
7位 | 1-5-4 | 27回 | 16,067円 |
8位 | 1-3-5 | 26回 | 11,627円 |
9位 | 3-7-5 | 25回 | 12,147円 |
10位 | 1-5-2 | 25回 | 13,332円 |
久留米競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-5-7 | 33回 | 12,591円 |
2位 | 1-4-7 | 30回 | 13,171円 |
3位 | 1-4-5 | 29回 | 12,489円 |
4位 | 2-5-7 | 29回 | 13,274円 |
5位 | 3-5-7 | 28回 | 11,980円 |
6位 | 1-5-3 | 27回 | 11,923円 |
7位 | 1-5-4 | 27回 | 16,067円 |
8位 | 1-3-5 | 26回 | 11,627円 |
9位 | 3-7-5 | 25回 | 12,147円 |
10位 | 1-5-2 | 25回 | 13,332円 |
武雄競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 5-1-7 | 55回 | 18,083円 |
2位 | 5-2-7 | 51回 | 10,549円 |
3位 | 7-1-3 | 46回 | 11,926円 |
4位 | 2-5-1 | 46回 | 10,640円 |
5位 | 5-2-1 | 45回 | 11,995円 |
6位 | 4-1-2 | 43回 | 18,073円 |
7位 | 1-3-5 | 41回 | 10,559円 |
8位 | 3-7-5 | 40回 | 12,466円 |
9位 | 3-7-1 | 40回 | 12,086円 |
10位 | 1-3-7 | 40回 | 11,322円 |
佐世保競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-5-7 | 58回 | 11,391円 |
2位 | 5-1-4 | 56回 | 11,280円 |
3位 | 1-5-4 | 56回 | 10,300円 |
4位 | 1-3-5 | 54回 | 13,390円 |
5位 | 2-7-5 | 49回 | 15,749円 |
6位 | 5-3-2 | 48回 | 10,711円 |
7位 | 4-1-3 | 47回 | 14,776円 |
8位 | 3-7-2 | 47回 | 11,367円 |
9位 | 5-7-2 | 43回 | 13,823円 |
10位 | 5-1-2 | 43回 | 12,321円 |
熊本競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 2-7-4 | 14回 | 36,123円 |
2位 | 4-1-5 | 8回 | 35,520円 |
3位 | 2-4-5 | 10回 | 34,397円 |
4位 | 2-7-5 | 10回 | 28,336円 |
5位 | 3-7-5 | 10回 | 16,972円 |
6位 | 1-6-4 | 10回 | 15,218円 |
7位 | 3-1-5 | 10回 | 15,113円 |
8位 | 5-3-1 | 10回 | 14,365円 |
9位 | 7-2-4 | 10回 | 13,379円 |
10位 | 3-7-4 | 10回 | 13,128円 |
別府競輪場
順位 | 出目 | 出現回数 | 平均配当 |
---|---|---|---|
1位 | 1-5-7 | 63回 | 15,323円 |
2位 | 1-4-2 | 52回 | 12,130円 |
3位 | 2-1-4 | 51回 | 11,459円 |
4位 | 5-1-2 | 54回 | 10,477円 |
5位 | 5-7-3 | 49回 | 13,611円 |
6位 | 2-5-1 | 48回 | 10,954円 |
7位 | 1-5-4 | 48回 | 10,552円 |
8位 | 3-4-1 | 47回 | 12,037円 |
9位 | 7-1-3 | 47回 | 11,502円 |
10位 | 3-7-4 | 46回 | 17,297円 |
競輪の出目における法則をデータをもとに分析
各出目ランキングから分かった競輪の出目の法則を3つ紹介します。
- レース全体において1番車の絡んだ出目が最も多い
- 5,7番車を1着にすると高配当が狙いやすい
- 出走数が減るほど内枠が出やすい
法則を覚えておけば、レースごとや競輪場ごとの細かい出目ランキングを覚えなくても、勝率を上げることが可能。
詳しく説明するので、3つとも覚えておいてください。
レース全体において1番車の絡んだ出目が最も多い
競輪場ごと、レースごとに出目を見ると、高い割合で1番車が1着・もしくは車券に絡んでいることが分かります。
- 43会場中34会場で1位の出目「1着1番車」
- 9車立て以外における1位の出目「1着1番車」
- 最も開催数の多い7車立てで1〜5位「1着1番車」
- どのレースでも上位の出目は1番車が絡んでいる
円形のコースを走る競輪は、最短距離で走れる内枠が有利。
そのうえ、番組編成も内枠に実力ある選手が配置されることが多いです。
そのため、実力が拮抗する9車立てや、バンクの特性的に外枠が有利の競輪場以外は、最も内枠の1番車が勝ちやすい傾向があります。
よって、出目買いで勝率を上げたい方は、まず1番車を軸にして勝負するようにしましょう。
中でも、ミッドナイト競輪の「1−2−3」は最も的中確率が高く、当たりやすいので、出目買いをしたい方は積極的に勝負しましょう。
5,7番車を1着にすると高配当が狙いやすい
出目買いをする際は、5,7番車を軸にすると、高配当を狙いやすいです。
- 大穴3位「5−1−2」:平均配当12,611円
- 大穴4位「7−3−1」:平均配当12,424円
- 9車立て1位「5−1−7」:平均配当12,085円
- 9車立て2位「7−1−5」:平均配当10,165円
- 9車立て4位「5−1−9」:平均配当11,932円
高配当を効率良く狙うには、平均配当が高く出る回数が多い出目を選ぶことが重要。
そんな中、5,7番車は、外枠で高配当になりやすいにも関わらず、競輪場・レースによって内枠よりも絡みやすいことが多々あります。
よって、効率よく高配当を狙うなら、5,7番車を1着にした出目がおすすめです。
ちなみに、的中確率が低くても、とにかく高配当が狙いたいという方は、6,9番車を軸にするのがおすすめ。
確率は0.5%程度ですが、平均配当は30〜40万円を超えます。
出走数が減るほど内枠が出やすい
競輪は、主に7車立てと9車立てがありますが、7車立ての方が内枠の絡んだ出目が多いことが分かります。
車立て | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|---|
7車 | 1−2−3 | 1−2−4 | 1−3−2 | 1−2−5 | 1−4−2 |
9車 | 5−1−7 | 7−1−5 | 1−5−9 | 5−1−9 | 1−7−9 |
9車立ては5,7番車が絡んだ出目が多く、一番外枠である9番車も入っています。
一方、7車立ては外枠の5,7番車が絡んだ出目が少なく、1,2番車が絡むことが多いです。
そのため、出走数が少ないほど内枠の選手が絡みやすいと覚えておいてください。
競輪は稀に5,6車立てになることがありますが、そういったレースで出目買いをする際は、1,2,3番車を組み合わせた買い目で勝負しましょう。
競輪の出目買いは稼げるのか的中率・回収率を徹底検証!
出目ランキングや法則を参考に、出目買いで稼げるかを検証していきます。
検証の対象となるレースは、11月30日〜12月3日にいわき平競輪場で開催されるF1(7車立て)全レース。
いわき平競輪場で出やすい出目+7車立てで出やすい出目で勝負します。
- 1−2−3
- 1−2−4
- 1−2−5
- 1−3−2
- 1−4−2
- 1−5−7
- 1−7−2
- 1−7−4
- 1−7−5
- 2−7−1
それでは、気になる結果を見てみましょう!
収支 | +12,200円 |
---|---|
戦績 | 36戦4勝32敗 |
的中率 | 11.1% |
回収率 | 133.9% |
運要素が強い出目買いで、見事プラス収支となりました。
ただ、プラスとなったのは、1回で約35,000円の払い戻しが得られたレースがあったから。
的中率がかなり低いので、タイミングによっては、大きなマイナスになったと考えられます。
加えて、出目買いですぐに稼げることはめったにないので、コストもかかると頭に入れておきましょう。
プロ予想に丸乗りした結果と比較してみた!
プロの予想に丸乗りすれば、出目買いのように自分で予想しなくても勝負できます。
そこで、出目買いとプロ予想を比較してみました。
- 比較対象:AI予想・予想屋・予想サイト・新聞・YouTuber
- 集計期間:直近1ヶ月
- 参加レース:1日1レース
- 予想:すべて無料で公開しているものに限る
順位:対象名 | 収支 | 戦績 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
出目買い | +9,070円 | 30戦3勝27敗 | 10% | 111% |
バンドワゴン | +167,000円 | 30戦21勝9敗 | 70% | 279% |
競輪予想屋禅 | +3,700円 | 30戦14勝16敗 | 47% | 106% |
競輪インパクト | +67,000円 | 30戦17勝13敗 | 57% | 186% |
AI競輪 | +20,600円 | 30戦12勝18敗 | 40% | 154% |
競輪小僧 | +9,200円 | 30戦10勝20敗 | 33% | 136% |
全体的にプロ予想の方が、的中率が高く、安定して稼ぐことが出来ました。
そのため、自分で予想する手間を省きたい方は、プロ予想を活用するのがおすすめです。
特に「バンドワゴン」は的中率70%と安定感抜群。
平均払い戻しも5万円以上と、早いペースで収支が増えていきました。
登録から買い目を見るまで無料なので、ぜひチェックしてみてください。
競輪の出目を確認できるアプリをご紹介!
最後に、競輪の出目データを簡単に確認できるアプリをご紹介します。
「競輪出目アプリ」と検索すると、一番上に出てくるアプリで、簡単に出目を確認することが出来ます。
操作方法は以下の3ステップ。
- トップ画面からデータを見たい競輪場を選択
- 右にある項目から出目を選択
- 矢印をクリックもしくわ画面をスライドさせてデータを確認
画面下にある数字を押すと、下記のように車番ごとのデータを見やすくしてくれます。
2番車と7番車を押した場合は以下の通り。
競輪場によっては、偏っている目があったり、全く出現しない目があったりと思わぬ発見があるかも知れません。
出目買いを検討している方は、こういったアプリを上手く活用してみてください!
競輪の出目買いまとめ
今回紹介した出目買いについてまとめておきました。
- 車番のみで勝負する方法
- 1番車が1着の出目が出やすい
- 競輪場ごとに偏りがある
- 9車立ては外枠が絡んだ出目が出やすい
- 7車立ては内枠が絡んだ出目が出やすい
- 大穴を狙うなら「1−2−7」
- 最も勝率の高い出目はミッドナイト競輪で「1−2−3」
展開予想をせずに、車番のみで勝負する出目買い。
展開を予想しない分、思わぬ高配当が得られることがありますが、的中確率が低く、稼ぐのは難しいです。
ただ、今回紹介した出目ランキングや法則を参考にすれば、勝率を上げれるので、ぜひ参考にしてください。
このコラムに関する口コミ