ウィンチケットのAI予想は当たるのか検証!やり方・見方・的中率は?
ウィンチケットには、出走表などの基本情報とともに、全レースのAI予想が公開されています。
度々目に入るこのAI予想ですが、実際に活用していいのか、予想精度が気になっている方が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、実際に公開された予想に丸乗りして、ウィンチケットのAI予想が当たる・当たらないのか徹底検証!
券種や自信度別の結果も公開するので、ぜひ参考にしてください。
目次
ウィンチケットAI予想とは?
ウィンチケットAI予想は、過去のレースデータを基に独自のAIが算出した、期待値の高い選手4名を公開しています。
あわせて投票ボタンがついており、選ばれた4選手で2車複・2車単・3連複・3連単のボックス買いで丸乗りすることが可能です。
ちなみに、予想とともに的中率・回収率が記載されていますが、これらは2車複のデータのみを反映しています。
そのため、他の券種の成績や、直近のレースにおける実力を計ることはできません。
そこで、管理人自らが買い目に丸乗りして、正確な実力を測りたいと思います。
ウィンチケットのAI予想は当たるのか実際に使って検証!
それでは、ウィンチケットのAI予想が公開する全ての買い目に丸乗りして、当たるかどうか検証します。
- 期間:直近30レース
- 対象:4月14日|青森競輪12R・岐阜競輪9R・豊橋競輪12R
- 買い目:指定通り
- 購入金額:1点100円
レース | 期待値 | AI予想(ボックス) | レース結果 | 2車複 | 2車単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
青森1R | ☆ | 2357 | 2-7-5 | 690円 | 710円 | 560円 | 2,580円 |
青森2R | ☆ | 1427 | 1-5-2 | × | × | × | × |
青森3R | ☆ | 7243 | 7-2-1 | 210円 | 270円 | × | × |
青森4R | ☆ | 5217 | 5-3-7 | × | × | × | × |
青森5R | ☆ | 1352 | 3-1-2 | 180円 | 300円 | 570円 | 1,360円 |
青森6R | ☆☆ | 4321 | 4-3-2 | 170円 | 270円 | 230円 | 430円 |
青森7R | ☆☆ | 4513 | 5-4-1 | 140円 | 340円 | 190円 | 560円 |
青森8R | ☆☆ | 3752 | 4-3-5 | × | × | × | × |
青森9R | ☆☆ | 1547 | 1-3-4 | × | × | × | × |
青森10R | ☆ | 1743 | 3-4-1 | 580円 | 1,320円 | 630円 | 3,380円 |
青森11R | ☆ | 1324 | 3-1-7 | 270円 | 670円 | × | × |
青森12R | ☆ | 3471 | 4-7-1 | 1,850円 | 3,190円 | 2,810円 | 14,840円 |
岐阜1R | ☆☆☆ | 1234 | 1-3-2 | 400円 | 560円 | 120円 | 720円 |
岐阜2R | ☆☆☆ | 1234 | 2-1-3 | 100円 | 150円 | 110円 | 240円 |
岐阜3R | ☆☆ | 1234 | 2-1-4 | 130円 | 270円 | 410円 | 960円 |
岐阜4R | ☆☆ | 1234 | 1-4-6 | 350円 | 420円 | × | × |
岐阜5R | ☆☆ | 1234 | 4-1-3 | 650円 | 1,750円 | 290円 | 3,970円 |
岐阜6R | ☆☆ | 1234 | 3-7-6 | × | × | × | × |
岐阜7R | ☆ | 1234 | 3-2-4 | 360円 | 2,270円 | 1,060円 | 7,980円 |
岐阜8R | ☆☆ | 1234 | 2-1-3 | 160円 | 390円 | 260円 | 760円 |
岐阜9R | ☆☆ | 1234 | 3-7-1 | × | × | × | × |
豊橋1R | ☆ | 4273 | 4-2-1 | 170円 | 230円 | × | × |
豊橋2R | ☆☆ | 4371 | 1-4-7 | 990円 | 1,970円 | 1,300円 | 8,330円 |
豊橋3R | ☆☆☆ | 1537 | 1-2-5 | × | × | × | × |
豊橋4R | ☆ | 1475 | 1-4-6 | 190円 | 340円 | × | × |
豊橋5R | ☆ | 6147 | 2-7-5 | × | × | × | × |
豊橋6R | ☆☆ | 3156 | 1-3-5 | 1,030円 | 2,470円 | 1,030円 | 2,470円 |
豊橋7R | ☆☆ | 5372 | 2-3-4 | × | × | × | × |
豊橋8R | ☆☆ | 4173 | 3-6-4 | × | × | × | × |
豊橋9R | ☆☆ | 7254 | 2-5-7 | 1,030円 | 2,470円 | 1,030円 | 2,470円 |
※縦スクロールで全成績を見る
券種 | 収支 | 戦績 | 的中率 | 回収率 | 投資金額 | 払戻合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
2車複 | -8,160円 | 30戦21勝9敗 | 70.0% | 54.7% | 18,000円 | 9,840円 |
2車単 | -15,300円 | 30戦21勝9敗 | 70.0% | 57.5% | 36,000円 | 20,700円 |
3連複 | -710円 | 30戦16勝14敗 | 53.3% | 94.1% | 12,000円 | 11,290円 |
3連単 | -19,750円 | 30戦16勝14敗 | 53.3% | 72.6% | 72,000円 | 52,250円 |
結果は、全ての券種でマイナス。
最も点数が少なく投資金を抑えられる3連複でさえも、回収率100%を下回りました。
ただ、的中率に関しては、どの券種でも50%以上と好成績。
車券に絡む選手は、正確に読めていたので、選手選びの精度は文句なしと言えます。
そのため、何も考えずに使うと負ける可能性が高いですが、選手選びを参考に自分で買い目を作ると、勝つ可能性が高くなるでしょう。
他サイトどちらが当たるのか比較した結果
ウィンチケットAI予想は、プラス収支とはなりませんでしたが、的中率においては、かなりの好成績を残しました。
ただ、ネット上で買い目を公開しているサイトは他にもあるので、他と比べて高いのかどうかはわかりません。
そこで、正確な実力を測るべく、他の予想サイトと比較してみました。
- ウィンチケットAI予想は3連複の成績で比較
- 有名AI・予想サイト・予想屋と比較
- 同レースで30戦参加
- 無料で公開された予想にのみ参加
予想 | 種類 | 収支 | 的中率 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
ウィンチケットAI予想 | AI予想 | ‐710円 | 53.3% | 94.1% |
トップギア | 予想サイト | +510,250円 | 69% | 415% |
ハルの競輪予想 | 予想屋 | +121,600円 | 59% | 207% |
AI競輪 | AI予想 | +108,000円 | 56% | 166% |
ファイター | 予想サイト | +369,230円 | 68% | 321% |
シュウのAI指数 | AI予想 | +9,600円 | 36% | 153% |
的中率に差はありませんでしたが、収支・回収率は他と大きな差があります。
特に、同じ参加回数で最も稼げたトップギアとは50万円以上の差が。
この結果をもとにすると、10戦参加でも15万円以上の差が生じる計算になります。
確かにウィンチケットには、AI予想以外にも他にはないサービスがありますが、稼ぐことに重きを置くなら別の予想に参加するのが良いでしょう。
ウィンチケットのAI予想に対する評判を調査!
競輪戦線では勝つことはできませんでしたが、勝負したタイミングやレースの問題という可能性もあります。
そこで、他のユーザーはどのように評価しているのか、口コミから調査してみました。
アップデート以降はまあまあの精度になったね。ただ、予想は当たるけど丸乗りしても稼げない。だってオッズを全く加味してないもん。
データとかは全くとってないけど、何となく自信度高い方が稼ぎづらい気がする。おそらく人気決着に対する自信だから、きてもオッズが低すぎるんだよね。
毎回疑問なんだけど、なんでボックスで買い目公開してんだろ??どう考えても効率悪くない?せっかく予想印で出してるんなら、もっと買い目絞った方が良いでしょ。
10回ほどウィンチケットのAI予想に乗ってみましたが、かなり当たりますね。ただ払戻が少ないからプラスだけど3,000円ほど。これなら他の予想を使ったほうがいいかも。
全部の買い目に乗ると痛い目にあうなwまあ当たるは当たるけど、3連単とかはボックス買いで点数多いから、人気決着したら終わり。何の買い目に乗るかと勝負するレースはちゃんと選んだほうがいい。
1週間ほど試してみた結果プラス収支!!ちなみに不安だったから一番投資金額少ない3連複で勝負してました。他の券種に乗ったらどうなってたんだろ??
複数買い目公開されてるときは、軍資金もないし、1番上のだけ乗ってるけど、そういうときに限って他の買い目があたってたりする。全部で勝負してたら勝ててたのかも。
全体的に、予想は当たるが、勝つことはできないという意見が多いです。
特に、レースによって点数を変えない・ボックス買い固定のため、人気決着のときにマイナスになりやすいとの声が目立ちました。
検証結果と他のユーザーの意見を考慮すると、やはり丸乗りで稼ぐのは難しいよう。
そのため、工夫しなければ、ウィンチケットのAI予想を活用して勝つことはできないでしょう。
ウィンチケットのAI予想を効果的に使うためのポイント
ウィンチケットのAI予想は、公開された買い目をそのまま活用しても勝つことは難しいです。
そこで、検証や口コミを踏まえて分かった、勝率を上げるためのポイントを紹介します。
- 丸乗りするなら自信度の低い3連単・3連複
- 事前オッズを確認して買い目を絞る
- 印に合わせてフォーメーション買いをする
上記ポイントを押さえれば、より効果的に活用できます。
1つずつ理由や方法を詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてください。
丸乗りするなら自信度が低い3連複・3連単
ウィンチケットのAI予想は、上位人気の選手を買い目に入れることが多く、堅め狙いがほとんど。
にもかかわらず、点数の多いBOX買いで予想しているため、配当が低くなりがちな2車複・2車単に丸乗りしてもプラスになる可能性は低いです。
そのため、丸乗りで稼ぐには、オッズの高い3連単・3連複が有効的。
加えて、自信度は人気決着となる可能性の高さを表したものなので、星が多いほど堅く決着しやすく配当がつきません。
そのため、自信度が低い予想に乗る方が、配当がつきプラスになりやすいです。
券種 | 自信度 | 収支 | 勝負数 | 戦績 | 的中率 | 投資金額 | 払戻合計 | 回収率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2車複 | ☆ | -2,700円 | 12戦 | 9勝3敗 | 75.00% | 7,200円 | 4,500円 | 62.50% |
2車単 | ☆ | -5,100円 | 12戦 | 9勝3敗 | 75.00% | 14,400円 | 9,300円 | 64.58% |
3連複 | ☆ | +830円 | 12戦 | 5勝7敗 | 41.67% | 4,800円 | 5,630円 | 117.29% |
3連単 | ☆ | +1,340円 | 12戦 | 5勝7敗 | 41.67% | 28,800円 | 30,140円 | 104.65% |
2車複 | ☆☆ | -4,350円 | 15戦 | 9勝6敗 | 60.00% | 9,000円 | 4,650円 | 51.67% |
2車単 | ☆☆ | -7,650円 | 15戦 | 9勝6敗 | 60.00% | 18,000円 | 10,350円 | 57.50% |
3連複 | ☆☆ | -1,260円 | 15戦 | 8勝7敗 | 53.33% | 6,000円 | 4,740円 | 79.00% |
3連単 | ☆☆ | -16,050円 | 15戦 | 8勝7敗 | 53.33% | 36,000円 | 19,950円 | 55.42% |
2車複 | ☆☆☆ | -1,300円 | 3戦 | 2勝1敗 | 66.67% | 1,800円 | 500円 | 27.78% |
2車単 | ☆☆☆ | -2,890円 | 3戦 | 2勝1敗 | 66.67% | 3,600円 | 710円 | 19.72% |
3連複 | ☆☆☆ | -970円 | 3戦 | 2勝1敗 | 66.67% | 1,200円 | 230円 | 19.17% |
3連単 | ☆☆☆ | -6,240円 | 3戦 | 2勝1敗 | 66.67% | 7,200円 | 960円 | 13.33% |
検証結果を自信度・券種別に成績をまとめると、自信度が最も低い3連複と3連単のみプラスになりました。
自信度が低い分、的中率が下がりますが、当たった時の払戻が大きく、マイナス分をカバーすることに成功。
どちらもオッズ20〜30倍の中穴を当て、3連単は、万車券を獲得することもありました。
よって、丸乗りで使いたい方は、自信度に注目して券種を絞って勝負しましょう。
事前オッズを確認して買い目を絞る
ウィンチケットAI予想は、事前オッズを考慮せず、固定の点数で勝負します。
そのため、レースに合わせて買い目を絞ることができておらず、トリガミがかなり多いです。
券種 | 戦績 | トリガミ回数 |
---|---|---|
2車複 | 30戦21勝9敗 | 13回 |
2車単 | 30戦21勝9敗 | 12回 |
3連複 | 30戦16勝14敗 | 6回 |
3連単 | 30戦16勝14敗 | 7回 |
2車複・2車単ともあれば、50%近い割合でトリガミに。
そのため、事前オッズを確かめて、トリガミにならないように買い目を絞る必要があります。
選手を1人絞るだけでも点数はかなり減るため、予想印が◎・◯・△の選手に絞って勝負するようにしましょう。
もしくは、買い目点数と事前をオッズを照らし合わせて、トリガミになる可能性が高いレースを避けるのも1つの手。
毎回確認するのが面倒くさいという方は「1,2番人気が5倍以下の場合は避ける」を基準にレースを選んでください。
印に合わせたフォーメーション買いをする
ウィンチケットのAI予想に記載のある印には、それぞれ意味があります。
印によって、1着になる可能性が高いのか、2,3着になら来るのか、意味が大きく変わります。
ただ、ウィンチケットのAI予想は、常にBOX買いのため、勝つ可能性の低い選手(△・✕)を1着に入れた買い目なども含まれており、無駄な買い目が多いです。
そのため、予想印に合わせた買い目を作ると、プラスになる可能性を上げることができます。
印 | 1着回数 | 2着回数 | 3着回数 | 合計 |
---|---|---|---|---|
◎ | 11 | 10 | 4 | 25 |
◯ | 8 | 6 | 2 | 16 |
△ | 3 | 4 | 11 | 18 |
✕ | 5 | 3 | 5 | 13 |
△・✕が1,2着に入る確率は、およそ30%程度。
いかに、△・✕の選手を1,2着に入れた買い目が無駄か分かります。
ただ、反対に、3着に入る確率は、50%以上。
そのため、◎・◯を軸にしたフォーメーション買い「◎◯‐◎◯‐△✕」がおすすめです。
点数も4点に絞れるため、トリガミの可能性が格段に減り、勝率も上げることができます。
ウィンチケットのAI予想の注意点
ポイントを押さえても、見当違いな見方をしていては、元も子もありません。
そこで、ウィンチケットのAI予想を活用する際の注意点を紹介します。
- 直近の成績は反映されていない
- 穴狙いとしては使えない
注意点を頭に入れて、間違った理解・使い方をしないように気をつけましょう。
直近の成績は反映されていない
ウィンチケットのAI予想に記載されている的中率と回収率は、過去の全成績を基にしています。
そのため、勝負するタイミングの調子の良し悪しは、全くわかりません。
加えて、前述した通り、最も当たりやすい2車複の成績のみが反映されているため、他の車券が同様の的中率があるわけでもないです。
よって、数値が高いことを根拠に、勝負するのはおすすめしません。
本記事の検証を定期的に更新するので、こちらを参考に予想に乗るタイミングを図ってください。
穴狙いとしては使えない
ウィンチケットAI予想は、全てのレースで堅め決着を狙っている分、平均払戻・最高払戻がともに低いです。
券種 | 平均払戻 | 最高払戻 |
---|---|---|
2車複 | 328円 | 1,850円 |
2車単 | 690円 | 3,190円 |
3連複 | 376円 | 2,810円 |
3連単 | 1,741円 | 14,840円 |
3連単でさえ、10倍以下の配当が多く、10回当たっても10,000円ほどにしかなりません。
そのため、高配当を狙いたい方は、平均払戻・最高払戻が高い大穴狙いの予想を使うのがおすすめ。
競輪戦線で「競輪の大穴狙いの予想サイト」をランキング形式でまとめているので、こちらを参考に、気になる予想を見つけてみてください。
もし、どうしてもウィンチケットのAI予想で一攫千金を狙いたいという場合は、予想印のついていない選手だけの3連単BOXがおすすめです。
ウィンチケットAI予想まとめ
今回紹介した、ウィンチケットAI予想についてまとめました。
- 的中率は高い
- 払戻が低く勝つ可能性は低い
- 丸乗りでは稼げない
- 買い目を工夫すると勝率が上がる
- 穴狙いには向いていない
ウィンチケットのAI予想は、選手選びに優れていますが、BOX買い固定のため、トリガミとなることがほとんど。
そのため、稼ぐという面においてはおすすめすることはできません。
ポイントを押さえて自分で工夫するか、自分の予想の参考程度にチェックするのが最適と言えるでしょう。
ちなみに、競輪戦線では、AI予想と同時に掲載されるプロユーザーの予想精度も検証しています。
気になる方は、合わせて参考にしてください。
このコラムに関する口コミ