競輪選手のヘルメットについてご紹介‼重要性・性能・メーカーは?
目次
競輪のヘルメットは選手の命を守る上で欠かせない‼重要性やメーカーについて紹介!
どうも。競輪戦線のボクです。
競輪は最高速度70Km/hでレースが繰り広げられるため、仮にヘルメット無しで落車した場合はほぼ即死です。
そのような怪我や事故を防ぐために、競輪ではヘルメットの着用は義務化されています。
出場する全ての選手がヘルメットを被っているので、義務化に関してはご存知の方も多いのではないでしょうか?
しかし、どこのメーカーなのか、どこで買えるのかまで知っている方は少ないと思います。
そこで今回は、競輪で使用する「ヘルメット」についてご紹介!
安全性や重要性、メーカー・購入場所を順を追って説明させて頂きます。
競輪のヘルメットの特徴について
それでは、競輪のヘルメットの特徴についてご紹介します。
競輪のレース用ヘルメットは、一般的なヘルメットとは作りが違い、同じ自転車競技のロードレースのヘルメットとも特徴が異なります。
まず重量ですが、ロードレース用のヘルメットだと軽い物で250g。
かなり軽量化されていて、着用していてもほとんど重さが気にならないぐらいです。
一方、競輪用のヘルメットは約600g前後。
ロード用ヘルメットと比較するとかなり重量があり、ヘルメットその物の厚みもかなりあります。
競輪のヘルメットの重要性について
ロードレース用のヘルメットは転倒時に敢えてすぐに壊れるようになっており、脳への衝撃を緩和する効果があります。
しかし、競輪の場合はそうはいきません。
70Km/hを超えるスピードで走行中に落車してしまうと、頭が地面に接地する回数は1度とは限りません。
競輪で落車すると「2段階衝撃」「3段階衝撃」といい、頭部に2度、3度以上の大きな衝撃が加わります。
つまり、1度の衝撃でヘルメットそのものが壊れてしまうと、2段階衝撃や3段階衝撃を防ぐ事ができません。
結果、大怪我に繋がってしまう為、競輪のヘルメットは頑丈な作りになっていて重量もかなり重いです。
また、競輪のレースでは頭突き等のけん制もあります。
頭突きでヘルメットが壊れてしまうと、その後に落車した際に本来のヘルメットとしての機能を発揮できません。
よって、競輪での軽量ヘルメットは無意味に等しいと言えるでしょう。
昔の競輪のヘルメットと現在のヘルメットの違い
昔は競輪用のヘルメットはたった1種類のみでした。
作りや性能はかなり簡素なもので、後頭部むき出しのヘルメットを着用し選手はレース出走。
プロテクターなども装着していなかったので、落車した場合は大怪我を負うことがいまより多く、一時は折れた鎖骨の本数が800本を超えた年もあると言われています。
選手の大怪我や死亡事故を防止するため、現在では機能が優れた3種類のヘルメットが存在。
空気抵抗を考慮したモデルや、軽量化されているモデル、頭の形にフィットするモデルなど様々な種類があります。
選手の競走スタイルや、かぶり心地などで選択の幅も広がっていたり、安全性も大きく向上していているので昔よりも選手が安心してレースに出走できるようになりました。
ヘルメットのおかげで大事故を防いだ事例
2012年6月、小嶋敬二(石川・74期)は岐阜記念のレースに参加。
結果は初日落車棄権。
小嶋敬二と言えば輪界きっての豪脚の持ち主で先行、捲りなどまさに勢いとパワーでねじ伏せるモンスターです。
そんなハイパワーの持ち主が凄まじい勢いで落車をしました。
怪我の状況は顎の骨と鼻の骨が潰れて骨折、顔面擦過傷とかなりの重傷を負いました。
小嶋は自身のブログで「ヘルメットがなければ即死だったかも」と発言。
改めてヘルメットの重要性が理解できたレースでもありました。
因みに余談ではありますが、ヘルメットの固定は顎紐を金具に括り固定するという仕組みになっています。
しかし、強く締めると首が締まり苦しくなる為、選手の中には顎紐を緩く固定する選手も。
それが原因で、2021年某日レース中の落車でヘルメットが外れてしまった事例があります。
幸い命に別状は無かったが、奇跡としか言いようがありません。
今後、このような事例がないよう競輪ファンとして祈るばかりです。
競輪のヘルメットの種類・メーカーについて
競輪には3種類のヘルメットがあります。
それぞれのヘルメットは2社のメーカーから提供されていてそれぞれの特徴をご紹介。
※3種類いづれも固定方法は顎紐1つのみ。
競輪用ヘルメットメーカー1「ARAI」
言わずとしれたバイク等でも有名な1流のヘルメットメーカーの「ARAI」。
「ARAI」から出ている競輪レース用ヘルメットは、2種類あります。
1つ目は、中野浩一選手や滝沢正光選手が現役の頃から今でもある元祖競輪ヘルメット。
昔からこの形状にかぶり慣れているベテラン選手が、現役の今でもかぶり続けていることが多いです。
頭が蒸れないように通気の穴が6箇所丸い形状で開いており、ヘルメットその物の形はまん丸に近い形状をしている。
2つ目は、最近の選手やガールズ競輪の選手が多く着用している最新ヘルメット。
丸いベースの形状に頭頂部分が平べったいエアロ形状となっており、空気抵抗も考慮されているデザインです。
通気の穴は、前後2つずつの計4つ。
着用時のフィット感は元祖型よりも優れており、力強いフォルムからスピード勝負の先行選手や体を張るマーク選手まで幅広く使われています。
「ARAI」のヘルメットを着用しているS級S班の選手。
- 和田健太郎選手(千葉・87期)
- 郡司浩平選手(神奈川・99期)
競輪用ヘルメットメーカー2「DIC」
DIC社のヘルメットは、ARAIのヘルメットと比べるとかなりデザインがスタイリッシュです。
多くの選手がDIC社のヘルメットを愛用していて、特に自力選手が多く使用しています。
通気の穴は前方2つのみ。
ARAI社のヘルメットより軽量化されていて、重さは約600g。
フィット感もよく、やや平たいデザインの為エアロ効果もあります。
「DIC」のヘルメットを着用しているS級S班の選手。
- 脇本雄太選手(福井・94期)
- 松浦悠士(広島・98期)
- 清水裕友(山口・105期)
- 守澤太志(秋田・96期)
- 平原康多(埼玉・87期)
- 新田祐大(福島・90期)
- 佐藤慎太郎(福島・78期)
競輪のヘルメットのカバーは何がある?
競輪は基本的に、1番車から9番車までの車番ユニフォームと同じ色のヘルメットカバーを着用します。
基本的なデザインは、それぞれの車番の単色に数字がプリントされているデザインです。
ですが、中部地区には地区専用ユニフォームがあり、ヘルメットカバーも他の地区とは異なります。
中部地区のユニフォームは、虹色模様や星柄のプリントが施されているデザインです。
ヘルメットカバーも、ユニフォームに合わせたデザインとなっていてかなり特徴的な見た目となっています。
また、毎年年末には競輪グランプリやヤンググランプリといった特別競輪が開催。
その1レースの為だけに毎年デザインを変えて、特別色のユニフォームやヘルメットカバーを着用しています。
もし勝負する際は、選手のユニフォームやヘルメットにも注目してみてください。
競輪のヘルメットはどこで買えるのか?
ここまで競輪のヘルメットの重要性やメーカーをご紹介しました。
中には「競輪のヘルメット」がほしいと思った方もいるのではないでしょうか?
そこで、競輪のヘルメットを販売している店舗をご紹介します。
現在、競輪用ヘルメットは以下のサイトから購入することが可能です。
- CYCLE SHOP TAKIZAWA
- メルカリ
- ネットオークションサイト
新品の競輪用ヘルメットを販売しているサイトは「CYCLE SHOP TAKIZAWA」のみ。
価格はARAIのヘルメットで6,600円〜。
DICのヘルメットで11,000円〜となっています。
中古のヘルメットは、メルカリやヤフーオークションなどで購入することが可能です。
中には、選手のサイン付きのヘルメットも販売されているので、競輪ファンの方は是非チェックしてみてください!
競輪のヘルメットのまとめ
今回は、競輪のヘルメットについてご紹介しました。
競輪はただ速く走るだけではなく、走行中に激しいぶつかり合いが繰り広げられる危険なレースです。
それ故、予期せぬ落車が起こることが多々あります。
転ぶ瞬間が分かれば受け身や構えで軽傷で済むケースもありますが、実際は、気づいた時には落車している…というケースがほとんどです。
どの方向から転倒するのかもわからない、衝撃を受け放題な状態なわけですから、自然と身体と着用物には大きなダメージが加わる事は間違いありません。
そのような突発的な衝撃もしっかり防いでくれているのが競輪のヘルメットであり、選手にとっては大事な命綱となっています。
競輪で稼ぐには競輪予想サイトがおすすめ!
競輪で好きな選手を応援する際、どうせなら”稼ぎたい”ですよね?
しかし、競輪はライン・天候・バンクの特徴などによってレース展開がことなるので、情報収集を徹底しなければ勝つことは難しいでしょう。
仕事やプライベートが忙しく情報収集に時間をかけれないという方は「競輪予想サイト」を利用するのがおすすめ。
競輪予想サイトは、情報収集から精査までその道のプロが行っているため予想精度が高く、公開された買い目通りに車券を購入するだけで稼ぐことが可能です。
これまで競輪戦線は数々の競輪予想サイトを検証してきました。
その中でも”特に稼げるサイト”をランキング形式でご紹介しています。
無料で登録できる上に予想は毎日公開しているので、競輪で勝負する人は登録必須です‼
競輪で勝負する際に役に立つこと間違いないので、是非利用してみてください。
\競輪予想サイト一覧/
LINE公式アカウント始動
競輪戦線の”激アツ情報”を配信するLINE公式アカウントが遂に始動!
管理人のボクが「マジで稼げる予想」をテーマにお届けしています。
ボクが今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競輪戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
ID検索「@166iephg」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
このコラムに関する口コミ