名古屋競輪場の特徴を紹介!基本情報を元にバンクの癖を分析
どうも。
競輪戦線管理人のボクです。
全国43ヶ所に点在している競輪場。
同じ競輪場でも、それぞれ作りが違います。
したがって、勝負する競輪場の特徴を押さえて勝負しなければ勝つことは難しいです。
今回は、愛知県名古屋市にある「名古屋競輪場の特徴」について徹底解説します。
名古屋競輪の全てを知って勝負すれば、自ずと勝利は見えてくるので、ぜひ参考にして下さい。
目次
名古屋競輪の本日の開催レースと予想【2024年11月1日更新】
まずは、勝負予定の方に向け、本日の開催レースをご紹介します。
名古屋競輪では、日刊スポーツ杯サテライト一宮C【F1】が、2024年11月1日〜3日の3日間で開催されます。
開催期間が平日を跨ぐため「レースを選ぶ時間がない」という方もいるはず。
そんな方のために、管理人が見極めた狙い目レースの予想を公開するので、参考にしてみてください。
【日刊スポーツ杯サテライト一宮C|1日目11R】
出典:競輪JP
「名古屋競輪の多くの買い目を参考にしたい」
そんな方は、本日名古屋競輪の予想を公開予定の以下サイトをチェックしてみてください。
また、競輪戦線では、名古屋競輪の他にも鉄板レースをピックアップして今日の競輪予想を公開中。
別会場で勝負したい方は、合わせて確認してみてください。
名古屋競輪場の歴史・概要について
はじめに、名古屋競輪の歴史・概要についてご紹介します。
名古屋競輪は、1949年に開設されました。
当初は同じ名古屋市内の中日球場に組み立て式のバンクを作る構想がありましたが、名古屋市財政局の強い要望により中村公園の北側に造成されたという経緯があります。
2016年には地元のアイドルグループによる、名古屋競輪のイメージソングが発売されるなど、地域密着型で多くの人に親しまれている競輪場です。
そんな名古屋競輪の概要を、さらに深掘りしていきましょう。
名古屋競輪場の開催レース
名古屋競輪ではこれまでに様々なレースが行われてきました。
その中でも【G1】オールスター競輪【G1】全日本選抜競輪【G1】高松宮記念競輪【G2】共同通信社杯などといった、多くの人の注目を集める特別競走も行われています。
2019年には他の競輪場で借り上げ開催されていたミッドナイト競輪が、名古屋競輪で開催されるようになりました。
さらに、2022年2月よりモーニング競輪、8月にはナイター競輪が実施されています。
また、名古屋競輪では、開設記念競輪として【G3】「金鯱賞争奪戦」が開催。
次回の開催予定は、2023年7月27〜30日となっています。
重賞レースは、実力が高い選手が集まることから予想が困難とされているので、この記事と合わせて名古屋競輪場の予想方法を参考に勝負してみてください。
名古屋競輪場のアクセス・入場料
愛知県名古屋市にある、名古屋競輪へのアクセス方法を確認していきます。
所在地 | 愛知県名古屋市中村区中村町字高畑68 |
---|---|
バス | 東山線「本陣駅」より 約5分 |
タクシー | 名古屋ICより約30分 |
徒歩 | 東山線「中村日赤駅」から約12分 |
入場料 | 無料 |
有料席 | 特別観覧席・ロイヤル席有り |
名古屋競輪へのアクセス方法は、電車、バス、車のいずれかになります。
最寄り駅の中村日赤駅から徒歩でも12分なので、アクセス抜群。
本陣駅からは無料の路線バスも出ているので、時間を合わせて利用してください。
バス乗り場は以下となります。
時刻表はこちらになります。
名古屋競輪場の施設
名古屋競輪は、正面スタンドを中心に、東スタンドや北スタンドが設置されている競輪場。
入場料は無料なので気軽に利用することができますが、特別観覧席はより快適にレースを観覧することができるのでおすすめです。
ちなみに、各席の料金は以下の通り。
席 | 料金 |
---|---|
一般観覧席 | 無料 |
特別観覧席 | 200円 |
ロイヤル室 | 3,000円 |
その他には、ロイヤルルーム・ピクニックスタンドなど、来場者が楽しめる設備が充実。
老若男女問わず地域住民から愛される競輪場となっています。
名古屋競輪場のマスコットキャラクター
全国43箇所の競輪場には必ずと言っていいほど、マスコットキャラクターが存在します。
ということで、名古屋競輪のマスコットキャラクターを調査してみました。
名古屋競輪のマスコットキャラクターは「くるくる」。
くるくるは、中日ドラゴンズの「ドアラ」同様、コアラをモチーフとしたマスコットキャラクターです。
イベント開催時や名古屋競輪のPR活動にも多く出演し、地元の競輪ファンからも親しまれています。
また、名古屋けいりん公式サイトの会員制ページには「くるくる倶楽部」というものがあります。
くるくる倶楽部に会員登録すると、主に3つの特典があります。
- 名古屋競輪場イベント等の申し込みができる
- 様々な特典が受けられるくるくる倶楽部WEB会員証を発行できる
- 中スポ記者による大穴予想を読むことができる
以上のように、イベントの情報や特典が貰えるキャンペーンが開催されているので、気になる方はチェックしてみてください。
以上が名古屋競輪の概要になります。
名古屋競輪場の基本情報について
バンクの特徴を分析するためにも、名古屋競輪の基本情報を調査しました。
調査した名古屋競輪の基本情報は以下の4点。
- バンクデータ
- 地元選手
- 平均配当
- 車番別の勝率
- 出目ランキング
それでは、一つずつ詳しくご紹介します。
名古屋競輪のバンクデータ
バンク周長 | 400m |
---|---|
見なし直線距離 | 58.8m |
センター部路面傾斜 | 34°1′47″ |
直線部路面傾斜 | 2°51′45″ |
ホーム幅員 | 10.3m |
バック幅員 | 9,3m |
センター幅員 | 7.8m |
最高上がりタイム | 10.4秒 |
名古屋競輪のバンク周長は400m。
全国に最も多く設置されている400mバンクは、競輪において最もスタンダードな周長と言われています。
また、名古屋競輪場は「直線の長さは普通でカントはややきつく、日本一走りやすいと評判の走路」。
このバンクは、力と調子と展開が直接結果に影響を及ぼす走路と言えます。
そのため、どんな戦法にも有利不利が少ないので、初心者でも予想を当てやすいでしょう。
しかし、周長以外の細かい特徴によってレース展開は大きく変わるので、しっかりと注意する必要があります。
後に紹介する特徴をしっかり把握して勝負するようにしてください。
名古屋競輪場における決まり手の割合
競輪場によってバンクのクセが異なるため、決まり手の割合もそれぞれ異なります。
名古屋競輪では、どの決まり手が決まりやすいのか過去のレース結果から集計してみました。
まずは、名古屋競輪で開催されたレース全体の決まり手の割合からご紹介します。
他の競輪場に比べ、捲りの割合が多くなっていることがわかりました。
名古屋競輪場のようなカントがきつい競輪場だと「下る」際にはよりスピードが出やすくなります。
特に、カーブから直線に入る際にはものすごいスピードが出るので、外側の選手が捲りやすくなのでしょう。
そのため、名古屋競輪場の場合は「逃げ」よりも「捲り」が得意な選手に注目するようにしてください。
S級戦では更に差しが有利に
技術の優れた選手が集まるS級戦では、他の階級とは決まり手の割合が異なります。
名古屋競輪のS級戦における決まり手の割合を確認しましょう。
逃げが15.6%、捲りが35.5%、差しが48.9%。
差しの割合が大きく上昇し、逃げの割合が低下しました。
よって、名古屋競輪で勝負する際は、級班毎に有利な決まり手が異なるということを頭に入れておきましょう。
名古屋競輪場の平均配当
名古屋競輪における券種別の平均配当は以下の通りです。
集計期間は2022年1月〜12月のデータとなります。
券種 | 平均配当 |
---|---|
2枠複 | 955円 |
2枠単 | 1,033円 |
2車複 | 1,270円 |
2車単 | 2,519円 |
ワイド | 538円 |
3連複 | 2,311円 |
3連単 | 13,158円 |
全国の競輪場の中では、平均よりやや低い数値となりました。
よって、ある程度買い目を絞らなければトリガミとなってしまう可能性があると言えます。
そこで、名古屋競輪で勝負するならワイドがおすすめです。
名古屋競輪におけるワイドの平均配当は538円。
1点100円で購入した場合、5点以内の買い目で勝つことができれば収支はプラスです。
6回以上負ければ収支はマイナス。
よって、的中率10%以上をキープできれば理論上稼ぎ続けることが可能です。
ワイドは、的中率が高い上に、着順を問わない券種なので、買い目を作成しやすく初心者にはおすすめ。
バンクの特徴をしっかりと買い目に反映できれば、安定して当て続けることができるでしょう。
名古屋競輪場の車番別の勝率
次は、名古屋競輪における車番別の勝率を調査しました。
集計期間は2022年1月〜12月のデータとなります。
車番 | 勝率 | 連対率 | 3連対率 |
---|---|---|---|
1番車 | 28.5% | 44.7% | 57.3% |
2番車 | 15.5% | 32.3% | 48.2% |
3番車 | 13.3% | 30.5% | 45.0% |
4番車 | 11.8% | 27.9% | 40.8% |
5番車 | 12.4% | 23.0% | 39.7% |
6番車 | 3.2% | 8.9% | 18.8% |
7番車 | 13.6% | 27.7% | 40.9% |
8番車 | 1.3% | 6.3% | 21.3% |
9番車 | 13.8% | 30.0% | 43.8% |
最も勝率が高いのが1番車で28.5%。
競輪のレースでは1番車に競走得点の高い選手が配置されることが多いため、全国的に勝率が高いです。
また、8番車が最も勝率が低く、他の車番とは大きく差をつけられ、1.3%となりました。
4・6・8番車は「ヨーロッパ」と呼ばれ、競走得点の低い選手が配置されやすい車番の呼称として有名です。
その中でも特に、8番車は勝率が低くなる傾向にあります。
そのため、8番車はセオリー通り名古屋競輪でも勝率が低くなっているのでしょう。
名古屋競輪場の出目ランキング
名古屋競輪の3連単における出目ランキングTOP10を調査しました。
集計期間は2022年1月〜12月、499走分のデータとなります。
順位 | 出目 | 平均配当 | 回数 |
---|---|---|---|
1位 | 1-2-4 | 3,952円 | 12回 |
2位 | 1-3-2 | 1,146円 | 11回 |
3位 | 1-4-6 | 10,134円 | 9回 |
4位 | 1-4-7 | 1,544円 | 8回 |
4位 | 1-2-3 | 674円 | 8回 |
6位 | 1-7-2 | 6,823円 | 7回 |
6位 | 1-5-2 | 1,776円 | 7回 |
8位 | 1-7-5 | 16,248円 | 6回 |
8位 | 1-2-5 | 10,112円 | 6回 |
10位 | 1-4-5 | 2,195円 | 5回 |
全ての出目の頭が、1番車ということがわかります。
競走得点が高い選手は1番車に優先的に配置されることが起因しているとは思いますが、中には万車券となっている出目もあります。
そのため、全体的に配当が高めと言えるでしょう。
また、勝率が低い8番車が絡んでいる出目はありませんでした。
もちろん、レースによって選手の実力が拮抗していたり、短期間で実力をつけた若手が4・6・8番車に入ることもあるので、一概に法則性があるとは言い切れません。
ですが、出やすい出目を頭に入れておくことで、運要素が強い出目買いにおいても、勝率アップが見込めるのです。
名古屋競輪場の天候について
競輪において天候は、レース展開を左右する重要な要素となります。
屋外バンクである限り、雨や風などの影響を受けるため、競輪場が立地している地域の天候を把握しておくことが必要不可欠。
名古屋競輪は、伊勢湾から吹き込む風の影響を受けます。
風向きは日によって異なるため、その都度で見極めをすることが大事でしょう。
名古屋市の年間平均降水量は1711mm。
日本の年間平均降水量は1718mmなので、名古屋市の年間降水量は平均的ということが分かります。
1年間で雨が降りやすいのは6月〜9月までの3ヶ月間。
この期間は、当日の天候に注意して勝負しましょう。
名古屋競輪場のデータを元に特徴を徹底分析!
集計したデータを基に分析した名古屋競輪の特徴をご紹介します。
紹介する特徴は以下の4点。
- みなし直線距離が長いので追い込みタイプの選手が有利
- カントの傾斜がきついのでコーナーで加速しやすい
- バック側で向かい風になりやすい
- 6月〜9月はレースが荒れやすい
勝負する上で非常に重要な特徴となるので、ぜひ参考にしてみてください。
名古屋競輪はみなし直線距離が長いので追い込みタイプの選手が有利
見なし直線距離は、最終コーナーからゴールラインまでの直線距離のことを指します。
- 見なし直線距離が長い:後方の選手がトップスピードに乗るための距離を確保しやすくなる
- 見なし直線距離が短い:先行選手が失速することなく逃げ切りやすくな
KEIRIN.jpを参考にすると、全国の400mバンクの見なし直線の平均距離は56.6m。
それに対し、名古屋競輪は58.8mと平均よりもやや長めになっています。
したがって、名古屋競輪は追い込みタイプの選手に有利な特徴を持つバンクと言えるでしょう。
名古屋競輪場はカントが急なのでコーナーで加速しやすい
全国の競輪場における、カントの平均角度は30度。
それに対して名古屋競輪のカントは34°1′47″とかなりきつめに設定されています。
カントが急だとコーナーで加速できるので、番手選手が捲りを決めやすいです。
決まり手を確認した通り、確かに追い込み型の選手が有利なバンクではありますが、一点注意が必要。
それは、スピードが出やすいバンクなだけに、レース中にラインの構成が乱れてしまうことがあるからです。
走りやすく、どの戦法にも有利不利が少ない名古屋競輪場ですが、ラインの実力差にもしっかり目を向けるべきだと言えるでしょう。
名古屋競輪場は風の影響を受けやすい
勝負する際は、当日の天候も加味した上で予想を立てることが大切な要素の一つ。
名古屋競輪が立地する愛知県名古屋市は、伊勢湾からの風が市内全域に吹きます。
名古屋競輪は第2コーナ付近に風を遮る建物が無いため、そこから吹き込む風の影響を受けやすいのが特徴。
バック側で向かい風の場合は番手選手に有利になり、バック側で追い風の場合は先行選手または先行ラインの番手選手が若干有利になります。
したがって、当日の風向きによって有利不利が変わるので注意してください!
名古屋競輪場は6月〜9月は落車が起きやすくレースが荒れやすい
名古屋競輪が立地する愛知県名古屋市は、1年の中でも6月〜9月にかけての降水量が最も多いです。
競輪のレースでは、雨によって地面が濡れて滑りやすくなることで、落車のリスクが増加。
そのため、慎重な走りを見せる選手がほとんどですが、体力のある若手選手などは落車を恐れず積極的な走りをすることが多いです。
これによって、普段活躍している選手が雨の影響によって、本来の実力を発揮できなくなってしまうケースも考えられます。
レース当日に雨が降っている場合は、有利不利が変わる可能性があるので注意しましょう。
名古屋競輪場まとめ
今回ご紹介した名古屋競輪場については、下記の4点がポイントです。
- みなし直線距離が長く、追込み選手が有利
- カントが急なので、コーナーで加速しやすい
- 風の影響を受けやすい
- 6月〜9月は落車が起きやすく、荒れやすい
予想のコツをしっかり押さえて勝負すれば、高い確率で予想を当てることができるでしょう。
ただ「もっと楽に稼ぎたい」「万車券を当ててみたい」と思っている方はいませんか?
そんな方には特別に、さらなる勝率アップが見込める裏技をご紹介します!!
重賞レースに強い!「ケイリン宝箱」をご紹介
戦績 | 231戦165勝66負 |
---|---|
的中率 | 71.4% |
回収率 | 194.6% |
累計収支 | 2,188,800円 |
ケイリン宝箱では、長年培ってきた多数の有力な情報コネクションと、独自に開発したAIを武器に高精度な予想を展開。
それにより、他の追随を許さない「圧倒的な実績」を誇っています。
230戦参加しているにも関わらず、70%超えの高い的中率に加え、回収率はなんと194%!!
ちなみに、有料予想は「回収率」を重視した予想内容となっていて、管理人が実際に参加した結果…
241,670円の払い戻しを獲得!!
直近のレースでも結果を残しているので、予想に参加するなら調子が良い今がベストタイミング。
メールアドレスまたはLINEで無料登録できるので、名古屋競輪で勝負予定の方はこの機会に是非チェックしてみてください!
LINE公式アカウント始動
競輪戦線の”激アツ情報”を配信するLINE公式アカウントが遂に始動!
管理人のボクが「マジで稼げる予想」をテーマにお届けしています。
ボクが今まで自腹で検証し、「当たる・稼げる」事を証明してきた数々の予想サイト。
もちろんその調子にも波がありますが、それを挽回する力も持っています。
更に言うなら、その時に1番調子の良いサイトを知っていればコスパ良く稼ぐ事も可能です。
競輪戦線では”今”稼げるサイトをLINE公式アカウントに登録して頂いた方限定で配信!
厳選された予想の「最前線」をぜひこの機会にお試し下さい。
ID検索「@166iephg」
※ID検索をされる方は、先頭の「@」から入力してください。
←QRコードで友だち追加の方はこちら。
この競輪場に関する口コミ