競輪で荒れるレースのパターンや要素をご紹介!荒れやすいバンク・会場は!?
競輪は、天候やレース展開などの不確定要素により、度々レースが荒れることがあります。
レースが荒れると、オッズが100倍を超えるほど人気薄な選手が絡むことが多く、予想を当てるのは困難。
ただ、その分配当が高く、当てることができれば、一気に大きく稼ぐことが可能です。
そこで今回は「荒れるレースの特徴・おすすめの買い方」を徹底解説!
ぜひ最後までご覧ください。
目次
【的中実績】荒れるレースで高配当を当てているプロ予想を調査!
穴狙いは、レース選び・買い目作りともに手間がかかります。
正直、非常に手間がかかるので、楽に稼ぐならネット上の予想に丸ノリするのが手っ取り早いです。
ということで、直近で10万円以上の払戻を当てた予想を調査。
日付 | 予想 | 種類 | 払戻 |
---|---|---|---|
04/17 | 競輪ゴクラク | 無料予想 | 136,700円 |
04/16 | 競輪マッハ | 無料予想 | 110,950円 |
04/09 | 競輪インパクト | 無料予想 | 183,400円 |
04/07 | 競輪マッハ | 無料予想 | 132,050円 |
03/28 | 競輪コンシェルジュ | 無料予想 | 610,000円 |
03/27 | ケイリンエンペラー | 無料予想 | 150,300円 |
03/12 | ケイリンエンペラー | 無料予想 | 408,800円 |
03/01 | シュウのAI指数 | 有料予想 | 154,000円 |
02/17 | 競輪マッハ | 無料予想 | 229,350円 |
02/06 | 競輪ファイター | 無料予想 | 114,150円 |
02/04 | 競輪番長 | 無料予想 | 150,000円 |
01/30 | バンドワゴン | 無料予想 | 434,400円 |
それをもとに、高配当ランキングTOP3を作成しましたので、ぜひ参考にしてみてください!
-
総合評価
4.277.8% 487.2% +2,013,410円 数ある競輪予想サイトでも類もみない、無料予想で60万円の払戻を記録!
1万円分のポイント購入で1000PTもらえる!普段なら84,000円の目標金額200万円以上のプランにも参加可能!
最高配当 610,000円 最高配当 1,311,960円 平均配当 114,200円 最安値 15,000円 公開数 3レース 登録特典 100PTなど -
投稿者:kazama
無料予想の精度やばいなw3回目で15万円獲得した!ここまでの穴を当てるのはすごすぎw
-
投稿者:5555
とりあえず、ミッドナイトだけで1週間使ってみた!結果は5勝でプラス8万円ほど!無料予想でこれだけ稼げるなら超満足!
-
投稿者:グッドマン
有料プランは特別プランがいい感じかな。目標金額とか狙い方とかで使いわけることができるから。
-
投稿者:かいわれ
お知らせ多すぎてよくわからなくなるわ。たまに割引情報とか入ってるのに余裕で見過ごす。
-
投稿者:啓林
非会員ページに的中率じゃなくてあくまでトータル収支にこだわるっていってたけど、ほんとその通り!1週間使ったけど、外した分しっかり取り返して10万円のプラス!
-
投稿者:匿名
登録特典がかなり豪華!100ポイント買うだけで、1000PTついてくるのはやばすぎでしょ。実質10万円分得することになるからね。
-
投稿者:ケント
オッズ20〜30倍を基本的に狙ってる感じかな。普通に中穴で予想難しいのに、バンバン当てる。
-
-
総合評価
4.474.1% 396.7% +2,640,650円 中穴狙いが多いものの、タイミング次第で高配当も狙える!15万円以上の払戻を記録!
1万円分のポイント+初回限定プラン+ポイント2倍サービスなど新規ユーザーにお得なサービスが盛り沢山!
最高配当 423,800円 最高配当 1,101,400円 平均配当 66,272円 最安値 15,000円 公開数 3レース 登録特典 100PT -
投稿者:からフル
同じ名前で料金とか目標金額とか違うものがあるから、注意しないといけない。僕は間違えて自分が使いたいようなやつと違うの買ってしまった。
-
投稿者:匿名
安定感はそれほどないけど、1回の払い戻しが大きいからプラスにはなる。タイミング次第では負けるから、ある程度軍資金が必要かも。
-
投稿者:hyuuui
有料プランがちょっと高いかな。一番安いので1万5千円くらいするし、次に安いのは8万円。これじゃ手が出ないわ。
-
投稿者:匿名
競輪エンペラーを使い始めて3連敗したから焦ったけど、次のレースで8万円の払戻しを獲得して、巻き返し成功。その後はマイナスになることもなく、稼げてます。
-
投稿者:コロガシ虫
3回使ったけど、1回しか当たらなかった。1戦15,000円だから、マイナスもでかくて痛手を負った。
-
投稿者:カシオペア
日中忙しいから、ミッドナイトの予想をよく利用しています。1日1レースにはなるけど、1ヶ月ですでに15万円のプラス。重宝してます。
-
投稿者:匿名
基本的に8点勝負で、点数が多いけど、その分、少し荒れたときに期待以上の成果が得られる。コストはかかるけどそれ以上の対価は得られるね。
-
投稿者:DJケイリン
5回使っただけで、10万円稼げた!中穴狙いなのか、1回の払戻が2,3万円くらいあるから、伸びがえぐい。
-
投稿者:名無し
1週間くらい使ってるけど、今のところ勝ち越している。しかも1発で10万円得られたこともある。
-
投稿者:1syadate
ちょっと高かったけど、思い切って「インペリアル」に参加しました。目標金額95万円って書いてあったけど、結果は70万円。目標は届かなかったけど、こんなに稼げるなら使う価値はかなりあるよね。
-
-
総合評価
3.276.1% 404.4% +3,291,020円 AIを駆使した無料予想で10万円の払戻を連発。過去最大25万円の払戻を獲得し今現在も大きな結果を残し続けています。有料予想を使わず一攫千金を狙いたい方は必見。
有料予想が破格な値段で販売されていて、最安値のプランともなると5千円以下(割引適用時)で参加可能。無料予想でもガッツリ稼げますが有料予想の使い勝手も抜群です。
最高配当 270,750円 最高配当 1,199,220円 平均配当 44,451円 最安値 4,800円 公開数 1レース 登録特典 100PT -
投稿者:名無し
口コミで評価が高いから使ってみたけど、使い始めて3日間いまだ負けなし!こんなこと今までなかったから、めちゃくちゃ驚いた。しかも高額払戻当たることもあるから、一気に稼げる。
-
投稿者:aaa
1日に2回以上は予想を公開してくれるから、朝か晩のどっちかに空いた時間あれば参加できるのが良いね。予想精度も高いし、どっちも参加すればプラスで終われることがほとんど。
-
投稿者:そばつゆ
登録特典だったり、専属の担当者がつくところだったり、初心者に優しいのが嬉しいポイントだね。
-
投稿者:チャーリー
無料予想は投資金15,000円。ちょっと高いと感じたけど、その分払い戻しが大きくて、5万円以上を得られることも。これ回収率にしたら400%近いんじゃないかな。
-
投稿者:匿名
投資金額が15,000円だから、ちょっと高いな、、、少ないところだと5千円とかあるし。あまり軍資金をかけたくないから、違うサイト探そうかな。
-
投稿者:vava
コツコツ稼ぎたいとか軍資金が少ないという人には向いてないかも。当たるまでに時間がかかることもある。タイミング次第ではしばらくマイナスの状態が続くかも。
-
投稿者:haizi
有料級の無料予想!競輪予想サイト使うならここ一択でしょ!今まで使ってきたなかで一番払戻金が大きいし、1日2レースも予想を公開してくれるから、チャンスも多い!
-
投稿者:チョコ
基本的に穴狙いをするサイトのようだけど、公開される予想の買い目はほとんど6点。穴狙いって10点くらいが妥当だと思ってたから、ここまで選手を絞りながら当てるのはすごすぎるw
-
投稿者:なしりんご
競輪予想サイトはここが初めての初心者です。使い方がイマイチわかりませんでしたが、担当者がついて、チャットからすぐに質問に答えてくれました。不安はありましたが、これなら安心して利用できそうです。
-
投稿者:枠派
今まで使ってきたサイトは、有料予想は大きく稼げるけど、無料予想は稼げても1回5千円くらい。けど、競輪マッハは全然違う。穴狙いで正確だし、1回の払い戻しは普通に5万円くらいいく。かなり満足して使ってます。
-
競輪で荒れるレースの特徴7選
競輪で「荒れる」とは、高配当がつくレースのこと。
一般的にオッズが20〜30倍つくと、荒れたと言われ、100倍以上で大荒れと言われます。
過去には、2006年9月12日に奈良競輪場で開催されたレースで、4,760,700円もの配当がついたことも。
そんな荒れるレースは、以下の条件で起こりやすいです。
- グレードの高いレース
- 開催最終日のレース
- 雨が降った日に若手が出走するレース
- 風が強い日のレース
- 細切れ戦のレース
- 平均配当の高い競輪場で開催されるレース
- 4,6,8番車に有力な選手がいるレース
1つずつ詳しく紹介するので、荒れるレースを狙いたい方、反対に避けたい方は、ぜひ参考にしてください。
グレードの高いレース
競輪のレースは全部で6種類。
グレードが低いF1・F2は、若手からS級選手まで様々な選手が出場します。
そのため、出場選手内の実力差が大きく、堅め決着となりやすいです。
一方、G3以上のレースは、出場資格が厳しく、実力のある選手のみが出走します。
そうなると、選手同士の実力が拮抗するため、その日の調子や相性などでレース展開が変わることが多く、人気薄の選手が絡むことも多いです。
G1・GPは、S級選手の中でも、特に実力のある選手のみが出場するため、より荒れやすいと頭に入れておいてください。
開催最終日のレース
競輪は、ほとんどのレースが勝ち上がり方式で行われます。
予選で良い成績を収めた選手は、準決勝・決勝に。
車券に絡めず、成績が良くない選手は、一般戦に進むことになります。
そのため、日程が進めば進むほど、似通った実力の選手同士でレースが開催されます。
よって、初日より2日目、2日目より3日目、そして最終日が最も荒れやすいです。
雨が降った日に若手が出走するレース
雨が降ると、路面が滑りやすくなるため、落車による怪我のリスクが増えます。
特に階級の高い選手は、グランプリの出場が不可能になったり、賞金ランキングの順位を大きく落とすことになるので、リスクは大きいです。
そのため、選手は怪我なく完走することに重きを置き、思い切った攻めはしません。
ただ、若手選手は、階級の高い選手ほど大きなリスクがないため、この状況をチャンスと捉え、怪我を恐れず果敢に攻めます。
その結果、思い切った攻めが出来ない実力上位の選手が、若手選手の仕掛けを防ぎきれず、思わぬ展開となることが多いです。
よって、雨の日のレースでデビューから3年以内の選手が出走するレースは、荒れやすいと考えておきましょう。
風が強い日のレース
競輪は、ほとんどの会場が屋外のため、風の影響を大きく受けます。
そのため、風が強い日は、普段と違う展開になりやすいです。
特に、それぞれの競輪場で有利とされている脚質の選手が、不利になるような風向きの日は要注意。
- 追い込み有利な競輪場:ホーム向かい風・バック追い風
- 先行有利な競輪場:ホーム追い風・バック向かい風
上記のような風向きで5m/s以上の風が吹く場合は、普段と有利な選手が変わります。
その結果、人気薄の選手が車券に絡み、思わぬ配当がつくことが多いです。
そのため、勝負する前に、風の強さと風向きを調べるようにしましょう。
各競輪場の有利な脚質を知りたい方は「競輪場特徴一覧」からチェックしてみてください。
細切れ戦のレース
競輪のラインの組み方は大きく4種類ありますが、四分戦(細切れ戦)が最も荒れやすいです。
細切れ戦は、ラインの数が多いことから、ラインごとの競争がより激しくなります。
そのため、強力なラインが先行争いをしている隙に、想定外のラインや選手が優位な位置につくことも。
そのうえ、ラインが短いことから個人戦となりやすく、普段不利とされている単騎の選手が活躍しやすいため、人気薄決着となりやすいです。
平均配当の高い競輪場で開催されるレース
全国に43ヶ所ある競輪場は、それぞれに荒れる・荒れにくい傾向があります。
平均配当が高く、荒れやすい傾向がある競輪場は以下の5つ。
順位 | 競輪場名 | 平均配当(3連単) |
---|---|---|
1位 | 立川 | 17,033円 |
2位 | 静岡 | 16,402円 |
3位 | 弥彦 | 16,270円 |
4位 | 小松島 | 16,248円 |
5位 | 小田原 | 16,158円 |
※対象期間:2023年1月〜2023年12月
上記競輪場は、バンクの特性上、想定外の着順や選手が車券に絡むことが多いと覚えておきましょう。
その他、レースごとに高配当が出やすい競輪場もまとめているので、ぜひ参考にしてください。
4,6,8番車に有力な選手がいるレース
競輪は、番組の編成上、4,6,8番車に競走得点の低い選手が配置されることが多いです。
そのため、通称ヨーロッパと呼ばれる4,6,8番車は車券外になりやすい傾向があります。
例として「宇都宮競輪場における車番別成績」を見ると⋯
勝率 | 連対率 | 3連対率 | |
---|---|---|---|
1番車 | 30.0% | 48.1% | 60.7% |
2番車 | 15.6% | 34.6% | 48.5% |
3番車 | 14.7% | 30.6% | 45.1% |
4番車 | 8.6% | 22.0% | 38.0% |
5番車 | 13.3% | 27.4% | 44.5% |
6番車 | 4.7% | 9.7% | 20.9% |
7番車 | 12.9% | 26.4% | 40.0% |
8番車 | 0.0% | 2.6% | 5.1% |
9番車 | 10.3% | 25.6% | 41.0% |
※集計期間:2023年1月〜2023年12月
4,6,8番車の勝率は10%を下回っており、8番車は一度も車券に絡んでいません。
そのため、4,6,8番車が車券に絡むだけで配当は一気に高くなり、荒れたレースとなります。
特に、4,6,8番車に競走得点が高い選手がいる場合や、有力な自力選手の後ろに4,6,8番車がいる場合は、車券に絡む可能性が高いので、荒れやすいと覚えておいてください。
競輪で荒れるレースにおすすめの買い方
最後に、荒れるレースでおすすめの買い方を3つ紹介します。
- 3連単フォーメーション「2車‐2車‐全」
- 異なるラインから3連単3〜4車ボックス
- 平均配当の高い出目買い
上記を参考にすることで、荒れるレースで効率よく稼げるので、ぜひ参考にしてください。
3連単フォーメーション「2車‐2車‐全」
競輪は、スジ決着の割合が50%近くあるため、3着だけ荒れるレースが多い傾向があります。
そこで、おすすめの買い方が「2車‐2車‐全」です。
点数 | 7車立て10点・9車立て14点 |
---|---|
狙い目レース | 強力なラインが1つだけ |
難易度 | ★★ |
3着を流しているので、思わぬ選手が車券に絡んだときに高配当を獲得することが可能。
軸も2車選べることから、有力選手が複数人いても選手を絞る必要がないため、買い目を作るのも簡単です。
加えて、競輪は3着が荒れるだけで、20倍以上の配当はつきます。
予想が当たれば、投資金額の倍以上の払い戻しが期待できるので、効率よく稼ぐことが可能です。
異なるラインから3連単3〜4車ボックス
ラインで勝負する競輪において、荒れるレースのほとんどがスジ違いです。
そこで、おすすめの買い方が「異なるラインから1車ずつ選ぶ3連単ボックス」です。
点数 | 3車BOX:10点・4車BOX24点 |
---|---|
狙い目レース | 細切れ戦 |
難易度 | ★★★ |
ボックスで勝負するため、想定外の着順にも対応可能。
選手選びは難しいですが、着順を予想しなくて良い分、比較的簡単に勝負することができます。
加えて、スジ違いはかなりの高配当がつくため、万車券が得られる可能性も高く、一攫千金を狙うことが可能です。
平均配当の高い出目買い
荒れるレースは想定外の展開となるため、初心者の方はそもそも予想するのが難しいです。
そこで、おすすめの買い方が「平均配当の高い出目買い」。
点数 | 1点 |
---|---|
狙い目レース | 1番人気のオッズが10倍以上 |
難易度 | ★ |
出目買いなので、予想の手間いらず。
人気が割れていて荒れそうなレースを探し、対象の競輪場で、出る回数が5位以内で最も平均配当が高い出目で勝負するだけです。
そのうえ、人気不人気関係なく買い目を作るので、紹介した買い方の中で最もハイリターンが期待できます。
各競輪場における出現頻度が高く平均配当が高い出目は、競輪場の特徴をまとめた記事に記載しているので、ぜひ参考にしてください。
競輪で荒れるレースまとめ
今回紹介した競輪の荒れるレースについてまとめました。
- グレードの高いレース
- 開催最終日のレース
- 雨の日に若手が出走するレース
- 不利な選手が有利になる風が吹くレース
- 細切れ戦
- 平均配当が高い競輪場
- ヨーロッパに有力な選手がいるレース
競輪の荒れるレースの特徴は、レースの種類・日程・天候・競輪場・出走表により様々。
今回紹介した7つの特徴に当てはまれば当てはまるほど荒れる可能性は高いと考えておきましょう。
加えて、勝負方法が分からないという方は、おすすめの買い方から選んでみてください。
荒れるレースで高配当を狙って一攫千金を手に入れましょう!
このコラムに関する口コミ